野山の鳴く虫図鑑 [図鑑]
    • 野山の鳴く虫図鑑 [図鑑]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000990869

野山の鳴く虫図鑑 [図鑑]

瀬長 剛(絵・文)
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2010/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野山の鳴く虫図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本は、古くから日本で季節の風物詩として親しまれる、コオロギやキリギリスなどの直翅類とよばれる鳴く虫を、季節と環境の軸で7章に分けて、色鉛筆の細密画で紹介する図鑑です。章のなかではさらに環境を細分化、各環境別に、鳴く虫を風景ごと見開きの細密画で紹介。季節の植物やほかの昆虫などとともに「声はすれども姿は見えず」といわれる鳴く虫を、草むらに迷いこんでいるような臨場感で再現しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 春から初夏の草原
    第2章 夏から秋の草原
    第3章 夏から秋の家まわり
    第4章 夏から秋の森や林
    第5章 冬越し
    第6章 特殊な環境
    第7章 鳴く虫を飼う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬長 剛(セナガ タケシ)
    1952年東京生まれ。東京農業大学造園学科卒。京都造形芸術大学非常勤講師。日本直翅類学会会員。神奈川県横須賀市在住。庭園や公園、緑地などの造園設計コンサルタントを本業とし、地元の観音崎自然博物館でボランティア活動しながら得た知識で生き物にも配慮した環境づくりを心掛けている

野山の鳴く虫図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:瀬長 剛(絵・文)
発行年月日:2010/10
ISBN-10:4039711807
ISBN-13:9784039711809
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:187ページ
縦:29cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 野山の鳴く虫図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!