終わりなき世界金融危機―バブルレス・エコノミーの時代 [単行本]
    • 終わりなき世界金融危機―バブルレス・エコノミーの時代 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000990888

終わりなき世界金融危機―バブルレス・エコノミーの時代 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

終わりなき世界金融危機―バブルレス・エコノミーの時代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界のどこかでバブルが起き、それを拠りどころの一つにして先進各国の経済が成長軌道を確保する―二〇〇八年に起きたリーマン・ショックは、この「バブル・リレー」に終止符を打った。しかし現在、だぶついた国際余剰資金は行き場を求めて重債務国の国債に向かい、ギリシアをはじめとする「ソブリン不況」が発生。一方、アメリカの量的緩和策は投機を呼び株価下落と景気減退をもたらし、インフレを恐れる新興国は抑制策に走り成長減速を余儀なくされている。バブルなき経済の苦悩はいつまで続くのか。海図なき世界経済の展望を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 バブルなき金融の憂鬱―肥大化した金融に再びクラッシュのリスク
    第2章 ヨーロッパ金融不安の真相―投機に狙われるソブリン・リスク
    第3章 「失われた一〇年」にあえぐアメリカ―空回りする財政・金融政策と地域経済の疲弊
    第4章 減速するアジア経済と「揺れる」日本
    第5章 バブルレス・エコノミーの苦悩と展望
    調査報告1 「ドルの将来」をめぐって
    調査報告2 IMFをめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 義行(ヤマグチ ヨシユキ)
    立教大学経済学部教授。金融論。中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰。1951年生まれ。立教大学大学院修了
  • 著者について

    山口 義行 (ヤマグチ ヨシユキ)
    山口義行(やまぐち よしゆき)
    立教大学経済学部教授.金融論.中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰.1951年生まれ.立教大学大学院修了.著書に『金融ビッグバンの幻想と現実』(時事通信社)『誰のための金融再生か』(ちくま新書)『経済再生は「現場」から始まる』(中公新書)『現場に「解」あり!』(中央公論新社)『聞かせる技術』(河出書房新社)『山口義行の“ホント”の経済』(スモールサン出版)『ポスト不況の日本経済』(共著,講談社現代新書)『現代経済と金融の空洞化』(共著,有斐閣)『バブル・リレー 21世紀型世界恐慌をもたらしたもの』(共著,岩波書店)など.

終わりなき世界金融危機―バブルレス・エコノミーの時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:山口 義行(編)
発行年月日:2012/09/25
ISBN-10:4000258605
ISBN-13:9784000258609
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 終わりなき世界金融危機―バブルレス・エコノミーの時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!