認識と超越「唯識」―仏教の思想〈4〉(角川文庫ソフィア) [文庫]
    • 認識と超越「唯識」―仏教の思想〈4〉(角川文庫ソフィア) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000991072

認識と超越「唯識」―仏教の思想〈4〉(角川文庫ソフィア) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 1997/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認識と超越「唯識」―仏教の思想〈4〉(角川文庫ソフィア) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    唯識は、中観思想とともにインド大乗仏教の二大学派の一つとして、仏教思想における最高の理論的達成とされる。アサンガ(無着)やヴァスバンドゥ(世親)によって構築されたその思想は、7世紀には日本にも伝えられた。日本仏教の出発点であり、また、ヨーガの実践と深い関わりをもつ唯識思想の本質を浮き彫りにする。
  • 目次

    文庫版 序
    はしがき

    第一部 瑜伽行としての哲学   服部 正明
    一章 唯識派の歴史と源流
    1 唯識思想家たち
    2 観念論の系譜
    3 瑜伽行
    二章 実在論と唯識思想
    1 外界実在論批判
    2 表象主義的認識論
    三章 識の変化
    1 「識の変化」の概念の形成
    2 煩悩・業・輪廻
    四章 輪廻的存在の超越
    1 三種の存在形態
    2 根拠の転換と法界

    第二部 唯識論と空の思想
    〈対談〉    
    服部 正明
    上山 春平

    第三部 大乗の実践哲学   上山 春平
    一章 唯識思想の前提
    二章 唯識思想の特質
    三章 唯識と華厳
    四章 三性と十地
    五章 十地と五位
    六章 三性の論理と弁証法

    参考文献
    インド仏教史年表

    解説   湯浅 泰雄
  • 内容紹介

    ブッダ登場から1000年近く後にインドにあらわれた「唯識」は、中観思想と並ぶインド大乗仏教の二大学派の一つとして仏教思想最高の理論的達成であり、その最も成熟した姿を示すものとされる。5世紀頃にアサンガ(無着)やヴァスバンドゥ(世親)によって体系化されはじめた唯識の思想は7世紀には日本にも伝えられた。日本仏教の出発点であり、ヨーガの実践と深い関わりをもつ唯識思想の本質を浮き彫りにする画期的労作。

    図書館選書
    アサンガ(無着)やヴァスバンドゥ(世親)によって体系化の緒につき、日本仏教の出発点ともなった唯識。仏教思想のもっとも成熟した姿とされ、ヨーガとも深い関わりをもつ唯識思想の本質を浮き彫りにする。

認識と超越「唯識」―仏教の思想〈4〉(角川文庫ソフィア) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:服部 正明(著)/上山 春平(著)
発行年月日:1997/06/25
ISBN-10:4041985048
ISBN-13:9784041985045
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:362ページ
縦:15cm
その他:認識と超越-唯識-
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 認識と超越「唯識」―仏教の思想〈4〉(角川文庫ソフィア) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!