「おもしろい」映画と「つまらない」映画の見分け方(キネ旬総研エンタメ叢書) [単行本]
    • 「おもしろい」映画と「つまらない」映画の見分け方(キネ旬総研エンタメ叢書) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000991084

「おもしろい」映画と「つまらない」映画の見分け方(キネ旬総研エンタメ叢書) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エフツウ
販売開始日: 2011/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「おもしろい」映画と「つまらない」映画の見分け方(キネ旬総研エンタメ叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「もう二度と、映画館やレンタルショップでムダなお金を使いたくない!」そんなあなたに必要なのは「おもしろい」作品と「つまらない」作品をきちんと見分ける力です。そもそも「おもしろい」ってどういうことでしょうか?予告編にダマされないために知っておくべきことは?「おもしろい」作品に共通する法則は?「つまらない」作品は、どうしてそんなに「つまらない」のか?気鋭のシナリオ・アナリストである筆者が、東京工科大学で生まれたエンタテインメント理論の「13フェイズ構造」と「リマインダー」を使い、それらをやさしく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    評論?いいえ、分析をはじめましょう!
    前評判と後評判の違いって?
    「物足りない」映画はどこが悪い?
    そもそも、「おもしろい」ってなんだろう?
    「主人公」をさがせ!
    なにが言いたいんだかわからない作品
    論理骨折してても大丈夫?
    物語展開の黄金則「13フェイズ」
    「1・2・2・3・4・たくさん」チェック
    二方向の「おもしろさ」―「リマインダー」と「ストーリー」
    いろいろなリマインダーを見つけよう
    前評判にダマされるな
    実際に作品を分析しよう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沼田 やすひろ(ヌマタ ヤスヒロ)
    1962年生。玩具と出版を繋ぐデザイン会社でのキャラ・ビジネス経験の後、作家・長谷川潤二(古屋信二)氏に師事し、フリーランスの編集・脚本家となる。キャラ設定・世界観設定を得意とし、書籍、ゲーム、アニメ、映画などのコンテンツ制作に携わる。シナリオ代表作はTVアニメ「SDガンダムフォース」。ゲームには多くの匿名リライト作がある。提案中のTVドラマ企画の脚本、小説等を執筆中

    金子 満(カネコ ミツル)
    1939年生。東京工科大学メディア学部客員教授。フジテレビのプロデューサー経験を経て、MGMスタジオでデイヴィッド・リーン、ヴィンセント・ミネリー組に配属。帰国後、「子鹿物語」「大空魔竜ガイキング」「太陽の子エステバン」など多数のアニメを制作。日本初の商業CGスタジオJCGL設立。米国に設立したメトロライトスタジオが「トータル・リコール」(90)でアカデミー特別視覚効果賞受賞

「おもしろい」映画と「つまらない」映画の見分け方(キネ旬総研エンタメ叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:キネマ旬報社
著者名:沼田 やすひろ(著)/金子 満(監修)
発行年月日:2011/08/19
ISBN-10:487376369X
ISBN-13:9784873763699
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:210ページ
縦:19cm
他のエフツウの書籍を探す

    エフツウ 「おもしろい」映画と「つまらない」映画の見分け方(キネ旬総研エンタメ叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!