やさしく学べる国際保健・看護の基礎と実践(ナーシング・アプローチ) [単行本]

販売休止中です

    • やさしく学べる国際保健・看護の基礎と実践(ナーシング・アプローチ) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000991212

やさしく学べる国際保健・看護の基礎と実践(ナーシング・アプローチ) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:桐書房
販売開始日: 2012/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

やさしく学べる国際保健・看護の基礎と実践(ナーシング・アプローチ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際協力の流れ、世界の健康課題を基本から解説。海外活動の経験豊富な専門家による事例多数。進路の選び方、学びの場と学習のしかたまで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 国際協力と国際保健
    第1章 世界の健康課題
    第2章 健康実現へのこれまでの取り組み
    第3章 健康に関わる社会資源・社会環境
    第4章 国際保健・看護の現場から
    終章 国際保健・看護への進路と学び方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 明美(ヤマザキ アケミ)
    看護師・保健師の国家資格取得後、社会福祉学修士課程修了、埼玉医科大学大学院公衆衛生学専攻満期退学。日本医科大学附属病院勤務、イギリス・バーミンガムにて1年間の公衆衛生研修、品川区品川保健所、タイにてHIV・AIDS研修(JICWELS)、国内・ニカラグアでのPHC研修(JICA)、(公財)結核予防会結核研究所プロジェクトアシスタントなどを経る。現在、信州大学医学部保健学科広域看護学講座(地域看護学専攻)講師

    當山 紀子(トウヤマ ノリコ)
    東京大学医学部健康科学・看護学科卒業、同大大学院医学系研究科国際保健学専攻修士課程修了。大阪府立母子保健総合医療センター小児科看護師、埼玉県朝霞保健所保健師、国際協力NPO(HANDS)プロジェクトオフィサー、厚生労働省看護技官(母子保健課、国際課)、国際協力機構(JICA)の専門家としてインドネシア、パレスチナでの母子保健プロジェクトなどを経る。現在、沖縄県立看護大学(地域保健看護・国際保健看護)講師

やさしく学べる国際保健・看護の基礎と実践(ナーシング・アプローチ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:桐書房
著者名:山崎 明美(編)/當山 紀子(編)
発行年月日:2012/03/10
ISBN-10:487647799X
ISBN-13:9784876477999
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:199ページ
縦:26cm
他の桐書房の書籍を探す

    桐書房 やさしく学べる国際保健・看護の基礎と実践(ナーシング・アプローチ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!