カフカ 隠喩の森から共同体へ―権力=“神"への反逆『城』論 [単行本]
    • カフカ 隠喩の森から共同体へ―権力=“神"への反逆『城』論 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000991562

カフカ 隠喩の森から共同体へ―権力=“神"への反逆『城』論 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松籟社
販売開始日: 2012/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カフカ 隠喩の森から共同体へ―権力=“神"への反逆『城』論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カフカは自らの“生”をそして“文学”を、救済できたのか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “到着”の象徴性
    第2章 “権力”との最初の闘い
    第3章 リアリズムと反リアリズムの相克
    第4章 “待つ”モティーフの背理
    第5章 “権力”とその変成作用
    第6章 使者バルナバスと“城”=権力機構
    第7章 沈黙する批判精神“アマーリア”
    第8章 アマーリア、生まれかかった“神話”
    第9章 真夜中の対話
    第10章 乱舞する隠喩
    第11章 ペピーとの対話
    終章 “放棄”の内的必然性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三瓶 憲彦(ミカメ ノリヒコ)
    1947年東京生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。1982年~83年、ボン大学(ドイツ)留学。現在、高崎経済大学地域政策学部教授。専攻はドイツ文学
  • 著者について

    三瓶 憲彦 (ミカメ ノリヒコ)
    1947年東京生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。
    1982年~83年、ボン大学(ドイツ)留学。
    現在、高崎経済大学地域政策学部教授。専攻はドイツ文学。

    著書に、『死の変奏―ヘルマン・ブロッホ/トーマス・マンのために』、『カフカ 罪と罰』、『カフカ 内なる法廷―『審判』論』(以上、松籟社)など。
    訳書に、『キルケゴールの講話・遺稿集 第6巻』(共訳、新地書房)、ワーグナー『ニュルンベルクのマイスタージンガー』(共訳、音楽之友社)、ワーグナー『ローエングリン』(共訳、音楽之友社)、N・ルーマン『宗教社会学』(共訳、新泉社)など。

カフカ 隠喩の森から共同体へ―権力=“神"への反逆『城』論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:松籟社 ※出版地:京都
著者名:三瓶 憲彦(著)
発行年月日:2012/03/26
ISBN-10:4879843024
ISBN-13:9784879843029
判型:B6
発売社名:松籟社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:338ページ
縦:20cm
他の松籟社の書籍を探す

    松籟社 カフカ 隠喩の森から共同体へ―権力=“神"への反逆『城』論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!