墓地の書(東欧の想像力〈8〉) [全集叢書]
    • 墓地の書(東欧の想像力〈8〉) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
墓地の書(東欧の想像力〈8〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000991563

墓地の書(東欧の想像力〈8〉) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松籟社
販売開始日: 2012/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

墓地の書(東欧の想像力〈8〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いかがわしい占い師に「『墓地の書』を書きあげる」と告げられ、「雨が降ったから」作家になった語り手が、社会主義体制解体前後のスロヴァキア社会とそこに暮らす人々の姿を『墓地の書』という小説に描く。
  • 内容紹介

     いかがわしい占い師に「『墓地の書』を書きあげる」と告げられ、「雨が降ったから」作家になった語り手が、社会主義体制解体前後のスロヴァキア社会とそこに暮らす人々を『墓地の書』という小説に描く。
     スロヴァキアでの2000年の刊行後、国を越えて話題を呼び、英独仏露の各言語ほかさまざまな国で翻訳が刊行された。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 英明(キムラ ヒデアキ)
    1958年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。早稲田大学文学研究科博士課程を経て、ブラチスラヴァのコメンスキー大学哲学部に留学。現在、早稲田大学などで教鞭をとるほか、世界史研究所研究員
  • 著者について

    木村 英明 (キムラ ヒデアキ)
    1958年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。早稲田大学文学研究科博士課程を経て、ブラチスラヴァのコメンスキー大学哲学部に留学。
    現在、早稲田大学などで教鞭をとるほか、世界史研究所研究員。
    著書に『チェコとスロヴァキアを知るための56章』(共著、明石書店)、『21世紀のロシア語』(共著、大学書林)など。
    訳書に『21世紀東欧SF・ファンタスチカ傑作集 時間はだれも待ってくれない』(共訳、東京創元社)、『ポケットのなかの東欧文学─ルネッサンスから現代まで』(共訳、成文社)、L.ダウナー『マダム貞奴─世界に舞った芸者』(共訳、集英社)、N. J.ウィルソン『歴史学の未来へ』(共訳、法政大学出版局)など。

墓地の書(東欧の想像力〈8〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:松籟社 ※出版地:京都
著者名:サムコ ターレ(著)/木村 英明(訳)
発行年月日:2012/04/13
ISBN-10:4879843032
ISBN-13:9784879843036
判型:B6
発売社名:松籟社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Kniha o cintor´ine〈T´ale,Samko〉
他の松籟社の書籍を探す

    松籟社 墓地の書(東欧の想像力〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!