四次元の冒険―幾何学・宇宙・想像力 第2版 [単行本]
    • 四次元の冒険―幾何学・宇宙・想像力 第2版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000991607

四次元の冒険―幾何学・宇宙・想像力 第2版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工作舎
販売開始日: 2007/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四次元の冒険―幾何学・宇宙・想像力 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    論理数学者、SFの鬼才ラッカーの時空学入門。あなたの想像力に挑戦!付録にイラストレーション、パズル、アンソロジー満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 四次元(新しい方向
    フラットランド
    過ぎ去った世界 ほか)
    第2部 空間(世界を作っているもの
    空間の形
    別世界への魔法の扉)
    第3部 方法(時空日記
    タイムトラベルとテレパシー
    実在とは何か?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラッカー,ルディ(ラッカー,ルディ/Rucker,Rudy)
    1946年3月22日、ケンタッキー州ルイヴィル生まれ。ニュージャージー州ラトガーズ大学博士課程修了、72年からニューヨーク州立大学助教授。その後各地の大学での教職をへて、現在はカリフォルニア州サン・ホゼ大学准教授。おもな数学的興味は超限基数と高次空間に向けられ、論理数学でラトガースから学位を得ている。SFの処女長編は1980年の『ホワイトライト』、以降サイバーバンクSFの中心的作家として作品の発表を続け、82年の『ソフトウェア』ではフィリップ・K・ディック賞を受賞した

    金子 務(カネコ ツトム)
    1957年東京大学教養学部科学史・科学哲学分科卒業。読売新聞記者、中央公論社編集者をへて、現在、大阪府立大学名誉教授、科学思想史専攻

    竹沢 攻一(タケザワ コウイチ)
    1943年、新潟県上越市に生まれる。66年、新潟大学理学部物理学科卒業。68年、大阪大学大学院理学研究科修士課程修了。物性物理学を専攻する。おもな研究・興味の対象は液体論および物理教育。2005年逝去

四次元の冒険―幾何学・宇宙・想像力 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:工作舎
著者名:ルディ ラッカー(著)/金子 務(監訳)/竹沢 攻一(訳)
発行年月日:2007/09/10
ISBN-10:4875024037
ISBN-13:9784875024033
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:300ページ
縦:22cm
その他: 原書名: The Fourth Dimension:A Guided Tour of the Higher Universes〈Rucker,Rudy〉
他の工作舎の書籍を探す

    工作舎 四次元の冒険―幾何学・宇宙・想像力 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!