一升桝の度量 [単行本]
    • 一升桝の度量 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000991703

一升桝の度量 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2011/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一升桝の度量 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    埋もれていたエッセイを再発掘!よみがえる江戸の男の粋。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 歳月を書く(一升ますには一升しか入らぬ
    維新の傑物 西郷隆盛 ほか)
    2 あたたかい街(余白に
    うれしいこと ほか)
    3 劇場のにおい(「鈍牛」について
    「夫婦」 ほか)
    4 下町の少年(浅草六区
    下町の少年 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池波 正太郎(イケナミ ショウタロウ)
    1923年1月25日、東京市浅草区聖天町生れ。下谷区西町小学校卒業後、株式仲買店に勤める。旋盤機械工を経て、横須賀海兵団入団。敗戦の翌年、東京都職員として下谷区役所に勤務。長谷川伸門下に入り、戯曲「鈍牛」を発表し上演。新国劇の脚本と演出を担当する一方、小説を執筆し、1960年『錯乱』で直木賞受賞。『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』の三大シリーズや『真田太平記』などの小説作品で人気を得る。また食や映画、旅に関する著作も多数。吉川英治文学賞、大谷竹次郎賞、菊池寛賞などを受賞。1990年5月3日逝去

一升桝の度量 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:池波 正太郎(著)
発行年月日:2011/05/03
ISBN-10:4901998749
ISBN-13:9784901998741
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:217ページ
縦:20cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 一升桝の度量 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!