マンション管理実務のための区分所有法 [単行本]

販売休止中です

    • マンション管理実務のための区分所有法 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000991766

マンション管理実務のための区分所有法 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田経営出版
販売開始日: 2012/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マンション管理実務のための区分所有法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マンション法を現場目線でわかりやすく解説。実務現場で活かせる法律条文をすべて掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 建物の区分所有(建物の区分所有とは
    共用部分
    建物の敷地
    区分所有者の団体 ほか)
    第2章 団地(団地建物所有者の団体
    団地に準用される規定
    団地共用部分
    規約の設定の特例 ほか)
    第3章 罰則(区分所有法上の罰則規定)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    親泊 哲(オヤドマリ サトル)
    マンション管理士。1963年東京生まれ。第1回マンション管理士試験に合格し、登録直後の2002年4月からマンション管理士事務所を開設。管理組合との日常的な顧問契約のほか、管理組合の特定の事業運営のコンサルタント業務を多数受任。2009年6月には、役員・理事会制度による運営が限界に達していた都市型マンションの管理組合の第三者管理者に就任。専業マンション管理士の第一人者。地方公共団体主催の分譲マンション管理セミナー等における講演も多数

    日下部 理絵(クサカベ リエ)
    マンション管理士・区分所有管理士。第1回マンション管理士・管理業務主任者試験に合格後、管理会社に入社。女性として制度史上初の「東京都分譲マンション管理アドバイザー」となり、一般社団法人首都圏マンション管理士会では、最年少で理事に就任するなど、「女性初」「最年少」の記録を持つ若き先駆者である。さらに、東京都の職業訓練校やマンションに関する様々なセミナーでは、講師を担当。一般社団法人マンション管理員検定協会理事長

マンション管理実務のための区分所有法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田経営出版
著者名:親泊 哲(著)/日下部 理絵(著)
発行年月日:2012/03/30
ISBN-10:4847135040
ISBN-13:9784847135040
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:337ページ
縦:21cm
他の早稲田経営出版の書籍を探す

    早稲田経営出版 マンション管理実務のための区分所有法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!