ピアノを弾くということ。―ピアニストは八百屋さん? [単行本]

販売休止中です

    • ピアノを弾くということ。―ピアニストは八百屋さん? [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000991777

ピアノを弾くということ。―ピアニストは八百屋さん? [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フィルムアート社
販売開始日: 2007/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ピアノを弾くということ。―ピアニストは八百屋さん? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    むずかしく考えない。軽く考えない。本当にベーシックな演奏の手引き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ピアノを弾くということ(ピアニストという仕事
    ピアニストは八百屋さん? ほか)
    第2章 心に響く音を求めて(音を解釈する―勘違いの演奏に注意
    固定観念に偏っていないか ほか)
    第3章 コンクール、試験、そして音大(コンクールの果たしてきた役割
    演奏家の志について ほか)
    第4章 新しいピアニスト像(巨匠の不在
    新しいレパートリーの開拓 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    花岡 千春(ハナオカ チハル)
    東京芸術大学卒業、同大学院器楽科ピアノ専攻修了。故・安川加壽子女史に師事。その後、パリ・エコール・ノルマル音楽院に留学、審査員全員一致の第一等首席を取得卒業。ヨーロッパ各地で演奏。イタリアのパルマに居を移し、古典および近・現代フランス、イタリア音楽の研鑽を積んだ。フィナレ・リグレ、マリオ・ザンフィ・リストなどの国際ピアノコンクールに上位入賞。帰国後はソロリサイタルをはじめ、室内楽や伴奏、放送等で活躍。1999年開催の独奏会で第54回文化庁芸術祭音楽部門大賞を受賞。国立音楽大学教授

ピアノを弾くということ。―ピアニストは八百屋さん? の商品スペック

商品仕様
出版社名:フィルムアート社
著者名:花岡 千春(著)
発行年月日:2007/06/15
ISBN-10:4845907070
ISBN-13:9784845907076
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:196ページ
縦:19cm
他のフィルムアート社の書籍を探す

    フィルムアート社 ピアノを弾くということ。―ピアニストは八百屋さん? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!