時価会計と減損会計―経営のポイントとなる会計手法(ここからはじめる図解・会計入門〈4〉) [単行本]

販売休止中です

    • 時価会計と減損会計―経営のポイントとなる会計手法(ここからはじめる図解・会計入門〈4〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000991782

時価会計と減損会計―経営のポイントとなる会計手法(ここからはじめる図解・会計入門〈4〉) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:すばる舎
販売開始日: 2010/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

時価会計と減損会計―経営のポイントとなる会計手法(ここからはじめる図解・会計入門〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業会計の必須手法をていねいに解説。時価・減損会計がこれでわかる。わかりやすい図解と解説で、最近の動向まで完璧。IFRSでの時価・減損にも対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 時価会計・減損会計とは
    第2章 有価証券の時価・減損
    第3章 その他の金融商品の時価・減損
    第4章 金融商品の時価開示
    第5章 固定資産の時価会計と減損会計
    第6章 棚卸資産の時価会計と減損会計
    第7章 IFRSにおける時価会計と減損会計
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 喜子(イナバ ノブコ)
    公認会計士、財団法人日本証券アナリスト協会検定会員。大手監査法人、金融庁検査局を経て、2007年株式会社PASを設立し、代表取締役に就任。現在までに、金融機関及び一般事業会社を対象とする財務・会計アドバイザリー業務、財務デューデリジェンス、事業計画策定支援業務、IFRSアドバイザリー業務などに従事

時価会計と減損会計―経営のポイントとなる会計手法(ここからはじめる図解・会計入門〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:すばる舎
著者名:稲葉 喜子(著)
発行年月日:2010/09/29
ISBN-10:4883999467
ISBN-13:9784883999460
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:229ページ
縦:21cm
他のすばる舎の書籍を探す

    すばる舎 時価会計と減損会計―経営のポイントとなる会計手法(ここからはじめる図解・会計入門〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!