パワー・オブ・フィルム―名画の法則 [単行本]
    • パワー・オブ・フィルム―名画の法則 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000991858

パワー・オブ・フィルム―名画の法則 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エフツウ
販売開始日: 2010/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パワー・オブ・フィルム―名画の法則 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)フィルムスクールで40年以上にわたり数多くの映画監督、脚本家、プロデューサーを指導してきた教授による『フィルムストラクチャー(映画の構造)』に関する講義録。長年にわたる講義で用いた膨大な資料を簡潔にまとめ、全259項目のキーワードにしてAからWまでアルファベット順に見やすく整理。「カサブランカ」や「ゴッドファーザー」などの名画68作品を例にあげ、これらがなぜ“記憶に残る”のか、その構造をキーワードで読み砕いていく。全ての映画人、映画ファン必携の1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 マサフミ(モリ マサフミ)
    1965年愛知県名古屋市生まれ。大阪大学文学部美学科卒業。2002年に渡米し、テレビプロダクションでリサーチやコーディネートを担当。その後「NHKスペシャル」など数々の映像翻訳に取り組む一方で、2007年には共同翻訳した『みんな集まれ!ハリー・ポッター7前夜祭』(出版文化社)が出版される。ロサンゼルス在住

    長土居 政史(ナガドイ マサシ)
    1963年東京都生まれ。UCLA大学院映画学部卒業。1983年渡米。フィルムメーカー。ハワード・スーバーの教え子の一人。在学中、全米映画協会(MPAA)賞受賞。短編「モーメント・カフェ」がワールドフェスト映画祭金賞受賞。ロサンゼルス在住

パワー・オブ・フィルム―名画の法則 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:キネマ旬報社
著者名:ハワード スーバー(著)/森 マサフミ(訳)/長土居 政史(訳)
発行年月日:2010/09/17
ISBN-10:4873763436
ISBN-13:9784873763439
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:415ページ
縦:21cm
その他: 原書名: THE POWER OF FILM〈Suber,Howard〉
他のエフツウの書籍を探す

    エフツウ パワー・オブ・フィルム―名画の法則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!