レーモンドの失われた建築 [単行本]
    • レーモンドの失われた建築 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000991877

レーモンドの失われた建築 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:王国社
販売開始日: 2010/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レーモンドの失われた建築 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の「近代建築」への道を拓き、環境や地域に思いを致した建築家の、思想や人格。「失われた建築」を通してレーモンドが切り開いた「日本のモダニズム」を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東京ローンテニスクラブのライト式
    ライト風デザインの田中次郎邸
    後藤新平邸と満州国大使館
    東京女子大学寄宿舎西寮と東寮
    東京女子大学旧体育館の解体
    レーモンド自邸の先駆的モダニズム
    アンドリュース・ジョージ商会の裏表
    ポール・クローデル邸とゲニウス・ロキ
    和風住宅設計へのレーモンドの意欲
    シーベル・ヘグナー社倉庫とエリスマン邸〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三沢 浩(ミサワ ヒロシ)
    1955年東京芸術大学建築科卒業後、レーモンド建築設計事務所勤務。1963年カリフォルニア大学バークレー校講師。1966年三沢浩研究室設立。1991年三沢建築研究所設立。主な作品平塚マリア教会。吉祥寺レンガ館モール。深大寺仲見世モール・水車館。柴又寅さん記念館。松代平和記念館(基本設計)。東京大空襲・戦災資料センター。上野中央通りシンボルロードなど

レーモンドの失われた建築 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:王国社 ※出版地:松戸
著者名:三沢 浩(著)
発行年月日:2010/10/10
ISBN-10:4860730488
ISBN-13:9784860730482
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:221ページ ※217,4P
縦:19cm
他の王国社の書籍を探す

    王国社 レーモンドの失われた建築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!