新型世界食料危機の時代―中国と日本の戦略 [単行本]
    • 新型世界食料危機の時代―中国と日本の戦略 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000991981

新型世界食料危機の時代―中国と日本の戦略 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2011/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新型世界食料危機の時代―中国と日本の戦略 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国と日本の農村を40年に亘って歩き続けた著者は、両国の土壌がやせ細っていく現実と、農薬等による食料そのものの危険性を直視しその変革を、農業の「開国と自由化」に求める。環太平洋食料共同体の構築へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新型世界食料危機―「食病」と飢餓の再来
    第2章 新型世界食料危機と中国の世界戦略
    第3章 新しい土地支配者と食料不安
    第4章 変化の裏側―格差・環境・闇金融
    第5章 新型世界食料危機と日本―埋もれる日本の食
    第6章 人間と自然の共生の回復、そして食料共同体
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 五郎(タカハシ ゴロウ)
    1948年新潟県生まれ。愛知大学在学中に中国研究に触れ、中国農業に関心を持ち始める。同大を卒業後、研究機関に在職しつつ千葉大学大学院博士課程(自然科学研究科)で農業経済理論を修得、農学博士の学位取得(1991年)。農林中金系の財団法人農村金融研究会主任研究員、宮崎産業経営大学等を経て、愛知大学現代中国学部教授兼同大国際中国学研究センター(ICCS)所長

新型世界食料危機の時代―中国と日本の戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:高橋 五郎(著)
発行年月日:2011/10/15
ISBN-10:4846010325
ISBN-13:9784846010324
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:277ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 新型世界食料危機の時代―中国と日本の戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!