よみがえる笑顔―老人と子どもふれあいの記録 高齢社会へのメッセージ [単行本]

販売休止中です

    • よみがえる笑顔―老人と子どもふれあいの記録 高齢社会へのメッセージ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000992205

よみがえる笑顔―老人と子どもふれあいの記録 高齢社会へのメッセージ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:静山社
販売開始日: 2012/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

よみがえる笑顔―老人と子どもふれあいの記録 高齢社会へのメッセージ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼老統合施設江東園、50年の取り組み。人と人との縁を結ぶ世代間交流への挑戦。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「ありがとう」と言える子ども達(お年寄りと子どもがときを刻む江東園の誕生
    縁が生まれる江戸川保育園―お年寄りとのふれあいから学んだもの)
    第2章 自分らしく生きられた一生がある(園児達とのふれあいで動く表情
    いつかどこかで人の縁に結ばれる)
    第3章 結ぶ縁と結ばれる縁(学ぶことと生きることの大切さを知る
    養護老人ホームの人生模様
    幼老統合施設と特別養護老人ホームの新たな役割を知る
    様々な過去を背負いながら今を生きるお年寄り達
    お年寄りから学んだ生と死の意味
    幼老統合施設と世代間交流
    介護保険制度でなにができるか)
    第4章 老いを生きる知恵と工夫(高齢者福祉の施策を知る
    高齢者福祉サービスの内容
    去りゆくための準備)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉 啓以子(スギ ケイコ)
    1947年生まれ。1987年社会福祉法人江東園事務局長に就任。高齢者在宅サービスセンター施設長、知的障がい者(生活介護)通所施設長などを経て、現在は経営企画管理室本部長。NPO法人日本世代間交流協会の設立メンバーで現理事。介護保険制度において行政と関わる。幼老統合、世代間交流をテーマに多世代共生の地域づくりについて講演、執筆を多数行う

    小泉 光久(コイズミ ミツヒサ)
    1947年生まれ。農業・農村、少子高齢化をテーマに制作、執筆に携わる

よみがえる笑顔―老人と子どもふれあいの記録 高齢社会へのメッセージ の商品スペック

商品仕様
出版社名:静山社
著者名:杉 啓以子(著)/小泉 光久(構成)
発行年月日:2012/07/02
ISBN-10:4863891881
ISBN-13:9784863891883
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:182ページ
縦:20cm
他の静山社の書籍を探す

    静山社 よみがえる笑顔―老人と子どもふれあいの記録 高齢社会へのメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!