カズオ・イシグロ―“日本"と“イギリス"の間から [単行本]
    • カズオ・イシグロ―“日本"と“イギリス"の間から [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000992240

カズオ・イシグロ―“日本"と“イギリス"の間から [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2011/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カズオ・イシグロ―“日本"と“イギリス"の間から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本人は否定しながらも、その出自ゆえに指摘される「日本的なるもの」とは―川端や谷崎を参照しつつ、イシグロ文学に新たな光を当てる。日英における受容の違い、母性憧憬、「オリジナルとコピー」などをテーマとして考察。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カズオ・イシグロと原爆―アラキ・ヤスサダ事件を参照して
    第2章 カズオ・イシグロと川端康成―遠い記憶のなかの日本
    第3章 英語で書かれた想像の日本語―カズオ・イシグロと翻訳
    第4章 カズオ・イシグロの文体とテーマに見られる日本的美学―谷崎潤一郎の『文章読本』を参照して
    第5章 他者との共生のためのレッスン―『充たされざる者』を読む
    第6章 カズオ・イシグロの作品に見られる母性への憧憬―『わたしたちが孤児だったころ』を中心に
    第7章 カズオ・イシグロの日本表象―川端康成との対比を通して
    第8章 「オリジナル」と「コピー」の対立―『わたしを離さないで』を読む
    補論1 日本におけるカズオ・イシグロ―その受容と先行研究の整理
    補論2 イシグロと長崎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荘中 孝之(ショウナカ タカユキ)
    1968年生まれ。バーミンガム大学大学院修士課程(M.Phil.)、大阪大学大学院文学研究科博士課程修了(博士(文学))。現在、京都外国語短期大学准教授。専門は英文学、比較文学

カズオ・イシグロ―“日本"と“イギリス"の間から の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:荘中 孝之(著)
発行年月日:2011/03/31
ISBN-10:4861102553
ISBN-13:9784861102554
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:276ページ
縦:20cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 カズオ・イシグロ―“日本"と“イギリス"の間から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!