地方公営企業経営論―水道事業の統合と広域化 [単行本]

販売休止中です

    • 地方公営企業経営論―水道事業の統合と広域化 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000992548

地方公営企業経営論―水道事業の統合と広域化 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2011/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地方公営企業経営論―水道事業の統合と広域化 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地方公営企業会計
    第2章 地方公営企業会計と簿記会計
    第3章 地方公営企業における財務諸表
    第4章 地方公営企業会計のキャッシュ・フロー計算書の作成と分析
    第5章 地方公営企業における経営分析の基礎
    第6章 地方公営企業の消費税の基礎
    第7章 地方公営企業における資金運用
    第8章 地方公営企業法非適用事業の法適用化
    第9章 水道事業の事業統合と広域化
    第10章 水道事業ガイドライン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 俊彦(イシハラ トシヒコ)
    1984年3月関西学院大学経済学部卒業。1989年3月関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程満期退学。1989年8月公認会計士登録。1995年4月関西学院大学産業研究所助教授。2000年3月博士(商学)の学位を関西学院大学より授与される。2000年4月関西学院大学産業研究所教授。2005年4月関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授。2008年4月関西学院大学大学院経営戦略研究科博士課程後期課程指導教授

    菊池 明敏(キクチ アキトシ)
    1982年3月高崎経済大学卒業。1984年4月和賀町役場採用。その後、税務課、財政課、1991年市町村合併(旧北上市、旧和賀町、旧江釣子村)後の新北上市財政課、下水道課、企画課を経て、2003年4月水道部営業課総務係長。2007年4月建設部下水道課長補佐。2008年4月上下水道部営業課長補佐。2009年4月関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科非常勤講師(地方公営企業会計論担当)。2010年4月建設部都市計画課長補佐

地方公営企業経営論―水道事業の統合と広域化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:石原 俊彦(著)/菊池 明敏(著)
発行年月日:2011/03/31
ISBN-10:4862830897
ISBN-13:9784862830890
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:209ページ
縦:21cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 地方公営企業経営論―水道事業の統合と広域化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!