介護保険サービスとリハビリテーション―ICFに立った自立支援の理念と技法 [単行本]
    • 介護保険サービスとリハビリテーション―ICFに立った自立支援の理念と技法 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000992650

介護保険サービスとリハビリテーション―ICFに立った自立支援の理念と技法 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2004/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

介護保険サービスとリハビリテーション―ICFに立った自立支援の理念と技法 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ICF:国際生活機能分類の意義
    第2章 平成15年度介護報酬改定におけるリハビリテーションの重視
    第3章 リハビリテーションの基本点の理解
    第4章 廃用症候群の悪循環
    第5章 目標指向的ケアマネジメント
    第6章 「活動」向上訓練
    第7章 個別リハビリテーション
    第8章 リハビリテーション(総合)実施計画書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大川 弥生(オオカワ ヤヨイ)
    所属、国立長寿医療センター研究所生活機能賦活研究部部長。1982年久留米大学医学部大学院修了。東京大学医学部附属病院リハビリテーション部医員(のち助手)。1992年帝京大学医学部リハビリテーション科講師(のち助教授)。1997年国立長寿医療研究センター老人ケア研究部部長(2004年3月1日より組織がえにより現在の名称に改称)。現在の主な活動、日本リハビリテーション医学会専門医。日本老年医学会専門医。ICF(国際生活機能分類)日本協力センター事務局長

介護保険サービスとリハビリテーション―ICFに立った自立支援の理念と技法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:大川 弥生(著)
発行年月日:2004/05/20
ISBN-10:4805824336
ISBN-13:9784805824337
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:135ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 介護保険サービスとリハビリテーション―ICFに立った自立支援の理念と技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!