「電子工作」のキホン―初めてでも実例を通してステップアップできる!(イチバンやさしい理工系) [単行本]

販売休止中です

    • 「電子工作」のキホン―初めてでも実例を通してステップアップできる!(イチバンやさしい理工系) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000992971

「電子工作」のキホン―初めてでも実例を通してステップアップできる!(イチバンやさしい理工系) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2012/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「電子工作」のキホン―初めてでも実例を通してステップアップできる!(イチバンやさしい理工系) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電子回路を使ってゲームをつくろう。回路の応用で簡易アンプもできる。電子部品や回路設計のおもしろさを体験しよう。オールカラー図解でしくみがわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 電子工作の前に(電子工作とはなにか 回路と工作のイメージ
    回路図は電子工作の設計図 回路図を読む ほか)
    第2章 スイッチとリレー回路(電源を準備しよう 電池ボックス
    スイッチだけで回路をつくる 2カ所点滅回路 ほか)
    第3章 トランジスタ工作に慣れよう(トランジスタを使ってみよう エミッタ接地回路
    LED自動点灯回路をつくろう 1石トランジスタ回路の応用1 ほか)
    第4章 ICを使ってみよう(デジタルICを使ってみよう ゲートICの扱い方
    多数決回路を設計する 組み合わせ論理回路 ほか)
    第5章 電子工作に挑戦しよう(オーディオアンプ用ICを使ってみよう 簡単ステレオアンプをつくる1
    オーディオシステムの構成と部品 簡単ステレオアンプをつくる2 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小峯 龍男(コミネ タツオ)
    1953年東京生まれ。1977年に東京電機大学工学部機械工学科を卒業し、現在は東京電機大学高等学校教諭。自動車いじりや絶版バイクのレストアを趣味とする。また、ロボット工作・電子工作教室を主宰し、年間延べ300名ほどの小中学生と工作を楽しんでいる

「電子工作」のキホン―初めてでも実例を通してステップアップできる!(イチバンやさしい理工系) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:小峯 龍男(著)
発行年月日:2012/02/29
ISBN-10:4797367768
ISBN-13:9784797367768
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:174ページ
縦:21cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 「電子工作」のキホン―初めてでも実例を通してステップアップできる!(イチバンやさしい理工系) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!