マルクスを巡る知と行為―ケネーから毛沢東まで [単行本]
    • マルクスを巡る知と行為―ケネーから毛沢東まで [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000992994

マルクスを巡る知と行為―ケネーから毛沢東まで [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2012/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マルクスを巡る知と行為―ケネーから毛沢東まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケネー『経済表』、スミス『国富論』に通底するマルクス『資本論』の思想を巡り考察。日本や中国への影響についても「水野津太資料」により活写する。
  • 目次

    まえがき 
    本書の構想
    第1部 知としての思想──経済学史・経済思想史の研究
    第1章 比例と均衡──『経済表』再読
    ・ はじめに
    ・ 「範式」を読む
    ・ 「範式」を見る
    ・ おわりに
    第2章 模型から経済統治まで──『経済表』再読
    ・ はじめに
    ・ 「ジグザグ表」の基本的性格
    ・ 人口・富・経済統治
    ・ おわりに
    第3章 自然価格の理論──『国富論』再読
    ・ はじめに
    ・ 短期の均衡
    ・ 自然価格への収斂
    ・ おわりに
    第4章 権原の理論──『国富論』再読
    ・ はじめに
    ・ ビーヴァーと鹿の交換
    ・ 二つの価格体系
    ・ 権原の歴史性
    ・ おわりに
    第5章 景気循環の理論──『資本論』再読
    ・ はじめに
    ・ マルクスの諸命題
    ・ 景気循環
    ・ 傾向的帰結
    ・ おわりに
    第6章 「植物の再生産表式」──門司正三再読
    ・ はじめに
    ・ 門司論文を読む
    ・ 門司論文について考える
    ・ おわりに
    第2部 行為としての思想──共産主義運動史料の注解
    第7章 「第一次共産党」に関する聞き取り稿本
    ・ はじめに
    ・ 史料について
    ・ 史 料
    第8章 「31年テーゼ草案」と「32年テーゼ」に関する談話
    ・ はじめに
    ・ 史料について
    ・ 史 料
    第9章 「多数派」に関する聞き取り稿本
    ・ はじめに
    ・ 史料について
    ・ 史 料
    第10章 毛沢東の野坂参三宛て書簡
    ・ はじめに
    ・ 史料について
    ・ 史料原文と日本語訳
    ・ 史料の位置
    付 録 『近代日本の社会科学』をめぐって
    ・ はじめに
    ・ 『近代日本の社会科学』
    ・ 本書から学んだこと
    ・ おわりに
  • 出版社からのコメント

    知としての思想と行為としての思想の葛藤
  • 内容紹介

    ケネー『経済表』、スミス『国富論』に通底するマルクス『資本論』の思想を巡り考察。日本や中国への影響についても「水野津太資料」により活写する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺出 道雄(テラデ ミチオ)
    1950年東京に生まれる。1974年慶應義塾大学経済学部卒業。現在、慶應義塾大学経済学部教授

マルクスを巡る知と行為―ケネーから毛沢東まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:寺出 道雄(著)
発行年月日:2012/01/13
ISBN-10:4818821950
ISBN-13:9784818821958
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 マルクスを巡る知と行為―ケネーから毛沢東まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!