手な採用面接の仕方が面白いほどわかる本―はじめての担当でもできるいい人材を採るための基本35(知りたいことがすぐわかる) [単行本]

販売休止中です

    • 手な採用面接の仕方が面白いほどわかる本―はじめての担当でもできるいい人材を採るための基本35(知りたいことがすぐわかる)...

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000993054

手な採用面接の仕方が面白いほどわかる本―はじめての担当でもできるいい人材を採るための基本35(知りたいことがすぐわかる) [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2006/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

手な採用面接の仕方が面白いほどわかる本―はじめての担当でもできるいい人材を採るための基本35(知りたいことがすぐわかる) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最近は、人事担当者だけではなく、第一線の管理者やリーダーが採用面接を行なう機会が増えてきています。採用面接は会社が求める人材を採用するための大切な仕事です。応募者の資質を判断するとともに、入社後に問題を引き起こさないかどうかを見きわめておく必要があります。そのため、採用面接担当者には、短い時間で応募者を的確に判断することが求められます。このような背景をふまえ、本書は、中途採用からパート社員・契約社員・新卒者採用まで、採用面接を担当する人が気楽に読めて、効果的な採用面接がすぐにできる内容にしています。また、実践ですぐ役に立つ採用面接のコツも多く紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あなたは採用面接を誤解している(あなたらしい面接をしよう
    面接は人材を見つけるチャンス ほか)
    第2章 採用面接の基本を身につけると自信がつく(採用面接には三つの基本ステップがある
    オープニングで充実した面接へ導く ほか)
    第3章 採用面接の実務はここがポイント(話し方・聞き方の基本を身につける
    答え方の基本を身につける ほか)
    第4章 中途採用の面接はこうして行なう(転職を決意した背景を確認する
    自社で通用するかどうかを確認する ほか)
    第5章 パート社員・契約社員の採用面接を行なう(パート社員を面接するポイント
    アルバイトを面接するポイント ほか)
    第6章 新卒者の採用面接はこうして行なう(基本事項の答えの奥を観察する
    入社後の取り組み姿勢をイメージする ほか)
    第7章 さまざまなケースへの対応も準備しておく(何回も転職している人への対応
    しばらく仕事についていない人への対応 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 一志(キクチ カズシ)
    キャリアコンサルタント。1947年青森県生まれ。東京大学文学部卒業後、大手食品会社人事部で多くの新卒者、中途採用者を面接する。その後、日本能率協会に転職し、教育コンサルタントとして多くの企業で管理者やリーダー、中堅社員等を対象とした研修を指導する。と同時に、自らもコンサルタント、契約社員、パートタイマー等の採用を担当する。現在はキャリア・クリエイティブ代表として面接研修、キャリア相談、キャリアプラン研修等、一貫して人に関わるテーマを追求している

手な採用面接の仕方が面白いほどわかる本―はじめての担当でもできるいい人材を採るための基本35(知りたいことがすぐわかる) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:菊池 一志(著)
発行年月日:2006/05/23
ISBN-10:4806124338
ISBN-13:9784806124337
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 手な採用面接の仕方が面白いほどわかる本―はじめての担当でもできるいい人材を採るための基本35(知りたいことがすぐわかる) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!