鳥の自然史―空間分布をめぐって [単行本]
    • 鳥の自然史―空間分布をめぐって [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000993185

鳥の自然史―空間分布をめぐって [単行本]

樋口 広芳(編著)黒沢 令子(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2009/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鳥の自然史―空間分布をめぐって [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本の鳥類とその由来(日本の鳥類の分布と独自性
    陸鳥類の集団の構造と由来
    移動能力の高いカモメ類の遺伝子構造)
    第2部 分布の変遷とその影響(遺跡から出土した骨による過去の鳥類の分布復原
    オナガの分布域拡大にともなうカッコウとの新たな関係
    外来鳥類ソウシチョウの生態と在来鳥類へ与える影響)
    第3部 分布のあり方を探る(鳥類の空間分布のあり方
    周辺環境が鳥類の生息に及ぼす影響
    鳥の階層的生息地選択と分布決定プロセス)
    第4部 広域分布研究と保全・管理(広域における生息環境評価と保護区の設定
    広域長期モニタリングにもとづく鳥類分布の時間的空間的変化
    衛星追跡と渡り経路選択の解明
    地域温暖化と鳥類の生活)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 広芳(ヒグチ ヒロヨシ)
    1948年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。農学博士

    黒沢 令子(クロサワ レイコ)
    1954年生まれ。北海道大学大学院地球環境科学研究科博士課程修了。NPO法人バードリサーチ研究員博士(地球環境科学)

鳥の自然史―空間分布をめぐって [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学出版会 ※出版地:札幌
著者名:樋口 広芳(編著)/黒沢 令子(編著)
発行年月日:2009/10/10
ISBN-10:4832981919
ISBN-13:9784832981911
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 鳥の自然史―空間分布をめぐって [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!