哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか [単行本]
    • 哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000993231

哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2011/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神経学者は「官能」を司るニューロンを探し、薬学者は「官能」を調整する薬剤を調合し、医者は「官能」の不具合をいじくりまわし、フェミニストは「官能」に心を悩ませる。先人達も頭を悩ませ続けた「色欲」の世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    熱烈なる欲望
    忘我の喜び
    プラトンと欲
    品性を保つために
    アウグスティヌスと欲
    性行為は罪なのか?
    自然が意図すること
    アートにおける色欲
    シェイクスピアとドロシー#パーカー
    ホッブスと快感のシンフォニー
    カントとフロイト
    ポルノグラフィーの役割
    進化と欲望
    性的欲望の意図するところ
    色欲が輝くとき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラックバーン,サイモン(ブラックバーン,サイモン/Blackburn,Simon)
    1944年イギリス生まれ。哲学者。ケンブリッジ大学で哲学を修め、オックスフォード大学のフェロー兼チューター、ノース・カロライナ大学の哲学教授などを歴任した後、ケンブリッジ大学哲学教授を退官。現在でもノース・カロライナ大学で特別教授として春学期ごとに教鞭をとる。2009年から2010年にかけてアリストテレス協会会長を務め、哲学を一般の人々にもわかりやすく伝えることに尽力した

    屋代 通子(ヤシロ ミチコ)
    1962年兵庫県西宮市生まれ。横浜育ち。大学で国語学を学んだ後、出版社で翻訳校正業務に携わり、翻訳に道に入る。現在は札幌市在住

哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:サイモン ブラックバーン(著)/屋代 通子(訳)
発行年月日:2011/07/05
ISBN-10:4806714267
ISBN-13:9784806714262
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:209ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Lust:The Seven Deadly Sins〈Blackburn,Simon〉
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!