これからの課長の仕事―社員が「わくわく元気」になる農耕型企業風土 [単行本]
    • これからの課長の仕事―社員が「わくわく元気」になる農耕型企業風土 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000993697

これからの課長の仕事―社員が「わくわく元気」になる農耕型企業風土 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ネットスクール
販売開始日: 2011/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの課長の仕事―社員が「わくわく元気」になる農耕型企業風土 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    課長、あなたは部下を幸せにできますか?倒産寸前だった会社を「タネをまき、苦労しながら育てる農耕型経営」でテレマーケティング業界ナンバーワンへ!―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「わくわく元気」な企業風土づくりのために
    第2章 リーダーのあなたが今、自覚すべきこと
    第3章 リーダーとしてチームをつくり運営するために
    第4章 忙しい日常の中で自分を見失わないようにするための工夫
    第5章 リーダーとして必要な学びとは
    終章 課長が元気な会社は成長する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園山 征夫(ソノヤマ ユキオ)
    1944年1月1日生まれ、島根県出雲市出身。67年慶応義塾大学経済学部卒業後、三和銀行(現、三菱東京UFJ銀行)入行。73年国際ロータリー財団奨学生として米国ニューメキシコ大学経営大学院に留学。84年CSKに入社。CSK創業者、故大川功会長より経営危機のベルシステム24の立て直しを託され、86年専務、87年43歳で同社社長に就任。就任早々、社員に「6つの約束」として会社の将来像を示し94年店頭公開を経て、99年には東証1部上場を果たしテレマーケティング業界No.1の企業に成長させた

これからの課長の仕事―社員が「わくわく元気」になる農耕型企業風土 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ネットスクール出版
著者名:園山 征夫(著)
発行年月日:2011/09/13
ISBN-10:4781000231
ISBN-13:9784781000237
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:247ページ
縦:19cm
他のネットスクールの書籍を探す

    ネットスクール これからの課長の仕事―社員が「わくわく元気」になる農耕型企業風土 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!