駐車監視員は見た!―実録・駐車監視員VSドライバー [単行本]

販売休止中です

    • 駐車監視員は見た!―実録・駐車監視員VSドライバー [単行本]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000994009

駐車監視員は見た!―実録・駐車監視員VSドライバー [単行本]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:太田出版
販売開始日: 2012/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

駐車監視員は見た!―実録・駐車監視員VSドライバー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1万台の車に移動を警告し、8千台超に駐禁ステッカーを貼ってきた駐車監視員が見た、ドライバーVS監視員、凄絶バトル現場。セーフとアウトは紙一重。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 駐禁バトル物語1―クルマから見える人間の姿(間一髪で死を免れたドライバー
    必殺「駐禁バーガー」で取り締まり阻止
    三輪運搬車に轢き殺される!?
    金持ちの理不尽すぎる言い分け
    「言いがかり」をスルーしてピンチに!?
    激怒おばさんの豹変
    嘘をついたために違反になった男
    パトカーでさえ停められない「場所」
    ニセ駐車監視員参上!)
    第2章 駐車監視という戦場(見知らぬ人から「死ね」と言われる職業
    駐車違反にならないためのシンプルな「鉄則」)
    第3章 駐禁バトル物語2―公務執行妨害と背中合わせの毎日(鉄パイプばらまき男と恐怖のインネン
    銀座のド真中での暴力沙汰
    ボコボコにされた2人の監視員
    突進されベンツに体当たりして傷をつけた!?
    頭突き男が参上、流血事件に!)
    巻末付録 それでも銀座に車で来るときは
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松木 和哉(マツキ カズヤ)
    1971年東京生。一般会社員を経て2006年4月、駐車監視員資格を取得。同年6月1日から開始された民間駐車監視員制度のスターティング・メンバーとして、日本でも駐禁最多発地区である銀座、渋谷エリアを担当。以来、駐車違反の車を発見したりそのドライバーに遭遇した回数は1万回を超え、確認標章(駐禁ステッカー)の貼り付け件数は合計8千件以上(1日の貼り付け件数40件は監視員史上の新記録)。現役引退後も現場の責任者として駐車監視員の教育・指導を担当

駐車監視員は見た!―実録・駐車監視員VSドライバー の商品スペック

商品仕様
出版社名:太田出版
著者名:松木 和哉(著)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4778312996
ISBN-13:9784778312992
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の太田出版の書籍を探す

    太田出版 駐車監視員は見た!―実録・駐車監視員VSドライバー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!