音読でこころにしみる菜根譚―釈宗演『菜根譚講話』(座右の名著シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 音読でこころにしみる菜根譚―釈宗演『菜根譚講話』(座右の名著シリーズ) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000994097

音読でこころにしみる菜根譚―釈宗演『菜根譚講話』(座右の名著シリーズ) [単行本]

釈 宗演(著)齋藤 孝(訳・責任編集)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2010/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

音読でこころにしみる菜根譚―釈宗演『菜根譚講話』(座右の名著シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『論語』と並ぶ中国古典・最高の英知。これまで各界一流の人々が“こころの拠りどころ”とした、最高の人生指南書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 自分の「生きかた」を広くする57の英知―「視点」を変えて人生を眺める
    2 上機嫌に暮らす27の英知―必ず幸福をもたらす「三つの心がけ」
    3 「よりよい人間関係」をつくる35の英知―つねに「一歩進める人」の強み
    4 「人の上に立つ人」の38の英知―これができてこそ「一流の人」
    5 「ぶれない心」を持つ42の英知―「壁」をつくらない生きかた
    6 「自分を鍛える」29の英知―こうと決めたら、「腹をすえる」
    7 「品格を磨く」36の英知―自分の「道」をきわめる
    8 悠々と「自在に生きる」37の英知―こころゆくまで「心の洗濯」を
  • 内容紹介

    これまで世界一流の人々が、“こころの拠りどころ”とした、最高の人生指南書!

    「“カベ”にぶつかったら、『菜根譚』に聞け!」

    目の前の「壁」を次々破る生き方!



    「視点」を変えて人生を眺める
    つねに「一歩進める人」の強み
    これができてこそ「一流の人」
    こうと決めたら「腹を据える」
    自分の「道」をきわめる
    こころゆくまで「心の洗濯を」



    【著者紹介】

    釈宗演(しゃく・そうえん)

    安政6年生、大正8年没。明治・大正期の臨済宗の僧。夏目漱石の禅の師としても知られる、20世紀を代表する高僧である。鎌倉円覚寺の管長として明治の著名人の多くを参禅させた臨済宗の禅僧、今北洪川の法を嗣ぐ。慶応義塾に学び、門下の鈴木大拙とともにセイロン・インド・アメリカ・ヨーロッパ・中国など世界を巡リ、明治25年、円覚寺派管長(後に建長寺派管長兼任)就任。明治26年シカゴで開催された第1回「万国宗教大会」に日本仏教代表として登壇。禅を「ZEN」としてはじめて西洋世界に伝えた。

    齋藤孝(さいとう・たかし)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程などを経て、現在明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラーになった『声に出して読みたい日本語』(草思社・毎日出版文化口特別賞受賞)をはじめ、『きっちリ2週間で「自分の壁」が破れる!』(イースト・プレス)、『「自分らしさ」をうまく生かして成功する法』(訳、イースト・プレス)、『齋藤孝の親子で読む偉人の話』(ポプラ社)、『地アタマを鍛える知的勉強法』(講談社新書)、『決めぜりふ』(世界文化社)、など著書多数。小学生のための私塾「齋藤メソッド」や教育関係者を対象にしたセミナーを主宰、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の総合指導もつとめる

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    釈 宗演(シャク ソウエン)
    安政6年生、大正8年没。明治・大正期の臨済宗の僧。夏目漱石の禅の師としても知られる、20世紀を代表する高僧である。鎌倉円覚寺の管長として明治の著名人の多くを参禅させた臨済宗の禅僧、今北洪川(いまきた・こうぜん)の法を嗣ぐ。慶応義塾に学び、門下の鈴木大拙(すずき・たいせつ)とともにセイロン・インド・アメリカ・ヨーロッパ・中国など世界を巡り、明治25年、円覚寺派管長(後に建長寺派管長兼任)就任。明治26年シカゴで開催された第1回「万国宗教大会」に日本仏教代表として登壇。禅を「ZEN」としてはじめて西洋世界に伝えた

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程などを経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラーになった『声に出して読みたい日本語』(草思社、毎日出版文化賞特別賞受賞)をはじめ、著書多数。小学生のための私塾「齋藤メソッド」や教育関係者を対象にしたセミナーを主宰、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の総合指導もつとめる

音読でこころにしみる菜根譚―釈宗演『菜根譚講話』(座右の名著シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:釈 宗演(著)/齋藤 孝(訳・責任編集)
発行年月日:2010/08/08
ISBN-10:4781604323
ISBN-13:9784781604329
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:662ページ
縦:20cm
横:13cm
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 音読でこころにしみる菜根譚―釈宗演『菜根譚講話』(座右の名著シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!