平和学を学ぶ人のために [全集叢書]

販売休止中です

    • 平和学を学ぶ人のために [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000994105

平和学を学ぶ人のために [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2009/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

平和学を学ぶ人のために [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平和学の深さ、鋭さ、温かさ。いじめ、子ども兵から核兵器、軍需産業まで、私たちが世界の暴力を克服するために。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章(世界のリアリティ、平和学のリアリティ―戦争と安全保障論の現在
    平和学の見取図と本書の構成)
    1 戦争の根本原因/平和の文化(平和教育をつくり直す
    人権と開発・発展―この歪んだ世界を変えるために
    環境的平和の追求
    ジェンダーと平和
    「平和家」としての芸術家
    平和博物館の役割)
    2 武力紛争の予防・解決・転換(考古学から戦争の起源をさぐる
    紛争研究
    攻められたらどうするか
    非暴力の人道的介入、非武装のPKO
    戦争報道とメディアのゆくえ―プロパガンダと競争を超えて)
    3 国際法・国際機構の強化(いまカント平和論を読む
    国際法で平和をつくれるか
    無差別爆撃と原爆投下の今日的意味―被害と加害の重層性を当
    国連の民主化とは何か―日本と国連総会)
    4 軍縮および人間の安全保障(軍事経済から平和経済へ
    軍隊をどうするか
    NGOに何ができるか―安全保障を市民に聞く)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    君島 東彦(キミジマ アキヒコ)
    1958年生まれ。立命館大学国際関係学部教授。専門は憲法学、平和学。日本平和学会理事。国際NPO「非暴力平和隊」の設立・運営にかかわる

平和学を学ぶ人のために [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:君島 東彦(編)
発行年月日:2009/07/20
ISBN-10:4790714209
ISBN-13:9784790714200
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:408ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 平和学を学ぶ人のために [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!