日本のカメ・トカゲ・ヘビ(山溪ハンディ図鑑) [図鑑]

販売を終了しました

    • 日本のカメ・トカゲ・ヘビ(山溪ハンディ図鑑) [図鑑]

100000009000994269

日本のカメ・トカゲ・ヘビ(山溪ハンディ図鑑) [図鑑]

松橋 利光(写真)富田 京一(解説)
販売終了時の価格: ¥3,080(税込)
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2007/06/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

日本のカメ・トカゲ・ヘビ(山溪ハンディ図鑑) [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で見られるカメ16種、トカゲ・ヤモリ41種、ヘビ48種の全105種類を掲載。知る人ぞ知る爬虫類研究家・トミちゃんの読んで楽しい図鑑。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カメ(アジアガメ科;ヌマガメ科;スッポン科;カミツキガメ科;ウミガメ科;オサガメ科)
    トカゲ(ヤモリ科;トカゲモドキ科;イグアナ科;アガマ科;トカゲ科;カナヘビ科)
    ヘビ(メクラヘビ科;ナミヘビ科;クサリヘビ科;コブラ科)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松橋 利光(マツハシ トシミツ)
    1969年神奈川県生まれ。写真家。両生類や爬虫類、水辺の生物などを専門に撮影している

    富田 京一(トミタ キョウイチ)
    1966年福島県生まれ。在野の爬虫類研究家。肉食爬虫類研究所代表。日本生態学会自然保護委員会・西表アフターケア委員。八重山諸島のヘビ類調査やCGを用いた古生物の復元、おもしろ動物実験を取り入れた理科教育に力を入れている。自然・恐竜関係の映像作品や毎年行われる恐竜博などにも関わる

日本のカメ・トカゲ・ヘビ(山溪ハンディ図鑑) [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:松橋 利光(写真)/富田 京一(解説)
発行年月日:2007/07/15
ISBN-10:4635070107
ISBN-13:9784635070102
判型:A5
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:255ページ
縦:21cm
横:13cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 日本のカメ・トカゲ・ヘビ(山溪ハンディ図鑑) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!