手塚治虫―子どもの伝記〈16〉(ポプラポケット文庫) [新書]

販売休止中です

    • 手塚治虫―子どもの伝記〈16〉(ポプラポケット文庫) [新書]

    • ¥62719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000994442

手塚治虫―子どもの伝記〈16〉(ポプラポケット文庫) [新書]

価格:¥627(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

手塚治虫―子どもの伝記〈16〉(ポプラポケット文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」など、手塚治虫がうみだしたマンガは、七百あまり。手塚治虫の作品には、いのちをたいせつにおもう気持ちと、未来への夢がたくさんつまっています。小学校中級~。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ポイトコナの話をします
    ガジャボイ頭が泣きました
    マンガの本がいっぱい
    おしいれのプラネタリウム
    ペンネームは治虫
    昆虫の魅力にとりつかれる
    トイレの連載マンガ
    マンガ家への道
    白いライオンの物語
    トキワ荘のマンガ家たち
    マンガの神さま
  • 出版社からのコメント

    「マンガの神様」、手塚治虫。マンガとアニメーションの新しい世界を切り拓き、人びとに夢と希望をあたえつづけた生涯を描きます。
  • 内容紹介

    大阪の裕福な会社員の息子として生まれ、マンガの好きな父の影響もあってマンガにかこまれて育った治虫は子どものころからマンガを描き始める。医者の勉強もしながらもマンガへの情熱をうしなうことのなかった治虫は、医師の資格を取る一方、プロのマンガ家としてデビュー。以来40年、マンガ原稿約15万枚、作品約700編、アニメーション約60編をつくり、「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「火の鳥」「ブラック・ジャック」などなど誰もがいちどは読んだことのある名作をのこす。そしてマンガの芸術性をうったえつづけた。
    治虫の生涯をやさしく描くとともに、年表や、友人の言葉、多くの写真などのものしりガイドを巻末につけて、治虫の生きた時代も含めて偉大なひとりのマンガ家を立体的に理解できる本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国松 俊英(クニマツ トシヒデ)
    1940年、滋賀県に生まれる。幼年童話や創作、ノンフィクションなどに幅広く活躍している

手塚治虫―子どもの伝記〈16〉(ポプラポケット文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:国松 俊英(文)
発行年月日:2010/03
ISBN-10:4591116999
ISBN-13:9784591116999
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 手塚治虫―子どもの伝記〈16〉(ポプラポケット文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!