破産者たちの中世(日本史リブレット〈27〉) [全集叢書]
    • 破産者たちの中世(日本史リブレット〈27〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000994852

破産者たちの中世(日本史リブレット〈27〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2005/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

破産者たちの中世(日本史リブレット〈27〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつの時代にもあることだが、中世にも巨額の借金をかかえていた人びとがいた。だが、巨額の借金をかかえながらも、彼らは案外したたかに生きていた。自己破産のような法的逃げ道がなかった当時、なぜそれが可能だったのか。本書は中世の金融システムを解き明かしながら、そのなぞに迫ろうという試みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    したたかな債務者たち
    1 「尾張房料足の事」
    2 松梅院禅能の破産
    3 有徳人たちの末路
    4 金融ネットワーク
    5 破産管財の仕組み
    6 経営再建は成功したか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 英治(サクライ エイジ)
    1961年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専攻、日本中世史。北海道大学大学院文学研究科助教授

破産者たちの中世(日本史リブレット〈27〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:桜井 英治(著)
発行年月日:2005/07/25
ISBN-10:4634542706
ISBN-13:9784634542709
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:102ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 破産者たちの中世(日本史リブレット〈27〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!