きちんと逃げる。―災害心理学に学ぶ危機との闘い方 [単行本]

販売休止中です

    • きちんと逃げる。―災害心理学に学ぶ危機との闘い方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000994911

きちんと逃げる。―災害心理学に学ぶ危機との闘い方 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アスペクト
販売開始日: 2011/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

きちんと逃げる。―災害心理学に学ぶ危機との闘い方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    危機に直面したとき、人はどう考え、どう動いたのか?「自分だけ逃げるのは、卑怯」は、なぜダメなのか?「想定外」という言葉に隠された嘘とは?災害心理学研究の第一人者が、「生き残る」ための教訓を緊急提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 前代未聞の複合災害―災害のドミノ倒しが引き起こされた(過去に例を見ない複合型の災害
    人間の営みが自然災害の被害を拡大 ほか)
    2章 リスク管理が致命的に弱い日本―原発事故は天災か人災か(危機意識に欠けた政府と東京電力
    リスクに無防備な日本人 ほか)
    3章 過酷な災害下で顕れた国民性―“冷静な国民”と賛辞された人々(立ち直るきっかけがつかめない人々
    災害時に確立される「非常時規範」 ほか)
    4章 復興後進国にならないためには―3・11を日本が生まれ変わる転機にする(災害被害の大きさは国力と反比例する
    能動的安全性を強化しても完全な防災は不可能 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 弘忠(ヒロセ ヒロタダ)
    1942年生まれ。東京大学文学部心理学科卒。同大学院博士課程中退。文学博士(東京大学)。東京大学助手を経て東京女子大学文理学部助教授、同大教授。11年3月末に定年退職後、現在は東京女子大学名誉教授。フルブライト上級研究員、日本リスク研究学会学長等を経て、現在はJournal of Risk Research(Associate Editor)、International Committee on Disaster(Board Member)、安全・安心研究センター・センター長

きちんと逃げる。―災害心理学に学ぶ危機との闘い方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスペクト
著者名:広瀬 弘忠(著)
発行年月日:2011/09/06
ISBN-10:4757219709
ISBN-13:9784757219700
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:157ページ
縦:19cm
他のアスペクトの書籍を探す

    アスペクト きちんと逃げる。―災害心理学に学ぶ危機との闘い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!