山でバテないテクニック―疲れ知らずに山へ登るコツ教えます(ヤマケイ山学選書) [新書]

販売を終了しました

    • 山でバテないテクニック―疲れ知らずに山へ登るコツ教えます(ヤマケイ山学選書) [新書]

100000009000994922

山でバテないテクニック―疲れ知らずに山へ登るコツ教えます(ヤマケイ山学選書) [新書]

販売終了時の価格: ¥921(税込)
フォーマット:
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2008/03/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

山でバテないテクニック―疲れ知らずに山へ登るコツ教えます(ヤマケイ山学選書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 これが山でのバテだ(だれでもバテを経験する?―登山者100人のアンケート調査から
    食べずに歩けばシャリバテは確実 ほか)
    2 体とバテのメカニズム(全身的なバテは、エネルギー源の不足にはじまる
    局所的なバテ=筋肉痛は、乳酸が引き起こす ほか)
    3 山でバテないための栄養学(バテるかバテないかは日ごろの食事しだい
    糖質、脂肪、タンパク質で3000キロカロリーを ほか)
    4 山でバテないためのトレーニング(トレーニングは日常生活からはじまっている
    体をほぐすリラックス体操&ストレッチング ほか)
    5 山でバテない25のテクニック(楽しみながら登ればバテない
    単独行とパーティ山行、どちらがバテる? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽根田 治(ハネダ オサム)
    1961年、埼玉県生まれ。フリーライター。山岳遭難、登山技術をはじめとするアウトドア全般、沖縄、人物などをテーマに取材・執筆を行なう

山でバテないテクニック―疲れ知らずに山へ登るコツ教えます(ヤマケイ山学選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:羽根田 治(文)/中村 みつを(絵)
発行年月日:2008/04/05
ISBN-10:463504081X
ISBN-13:9784635040815
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:237ページ
縦:17cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 山でバテないテクニック―疲れ知らずに山へ登るコツ教えます(ヤマケイ山学選書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!