小さな会社の正しい給料の下げ方・人件費の減らし方 [単行本]

販売休止中です

    • 小さな会社の正しい給料の下げ方・人件費の減らし方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000995481

小さな会社の正しい給料の下げ方・人件費の減らし方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2011/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

小さな会社の正しい給料の下げ方・人件費の減らし方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デキる社員にはもっと払いたい。経営者も従業員も納得するトラブルにならない払い方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 できるだけ人件費をかけずに人を雇う(給料をあまり払いたくない!最低限の給料はどう考ればいい?
    人を雇うときにかかる費用は給料だけではない ほか)
    第2章 いま雇っている社員の給料を見直したい(自社の給料の決め方・払い方を徹底解剖してみる
    給料を引き下げる場合に知っておきたいルール ほか)
    第3章 賞与・退職金の引き下げ・廃止でコストダウンする(賞与・退職金を支払うときのルール
    賞与カットをするときの注意事項 ほか)
    第4章 トラブルにならない人件費節約の方法(管理職にすれば残業代は払わなくてもいい?
    社会保険料節減のために短時間勤務のパートで職場を構成 ほか)
    第5章 社員が納得して力を発揮する給料の決め方(経営者と社員は給料に対する意識が違う
    納得できる給料にするために具体的にやるべきこと ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井寄 奈美(イヨリ ナミ)
    大阪市出身。特定社会保険労務士。井寄事務所代表。関西学院大学文学部英文学科を卒業後、大阪船場の繊維商社で11年間勤務。同社を退職後、2001年社会保険労務士資格取得。人事コンサルティング会社、労働基準監督署勤務を経て、2006年4月に独立開業。“社員のモチベーションを上げる仕組み作りのプロフェッショナル”として、就業規則の作成、人事評価制度の導入、賃金設計、クレド作成など、顧問先企業の職場環境整備に貢献。弁護士、公認会計士、税理士などの他士業と連携した企業再生などの案件も数多くこなす

小さな会社の正しい給料の下げ方・人件費の減らし方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:井寄 奈美(著)
発行年月日:2011/04/01
ISBN-10:4534048149
ISBN-13:9784534048141
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:220ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 小さな会社の正しい給料の下げ方・人件費の減らし方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!