手あそび百科―「いつ」「どのように」使えるかがわかる!! [単行本]
    • 手あそび百科―「いつ」「どのように」使えるかがわかる!! [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000995601

手あそび百科―「いつ」「どのように」使えるかがわかる!! [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひかりのくに
販売開始日: 2006/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手あそび百科―「いつ」「どのように」使えるかがわかる!! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手あそびがあれば保育も怖くない!ことばがけ例や導入のヒント&年齢別アレンジつき!生活、季節・行事にも使える人気の手あそび充実122曲!簡単に弾けるピアノ伴奏つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生活の手あそび(みんななかよし;せんせいとおともだち;あなたのおなまえは ほか)
    2 季節&行事の手あそび(拍手をプレゼント;おはながさいた;春ですよ!春ですよ! ほか)
    3 いろんな手あそび(低年齢児の手あそび;ゲームで手あそび;指の名前で手あそび ほか)
  • 出版社からのコメント

    保育に特化した手遊び集.伴奏付122曲掲載
  • 内容紹介

    いつ、どんな場面で、どのように始めればよいか、そして、年齢が違えば、遊び方をどう変えればよいかがわかる1冊!122曲、全曲伴奏譜つき。生活習慣が身につく手あそびも掲載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    植田 光子(ウエダ ミツコ)
    国立音楽大学教育音楽学科卒業。米国ホーリー・ネームズ大学教育音楽学科大学院修士課程修了(M.M.取得)。コダーイ・システム教育ディプロマ取得。同大学教育音楽学科専任講師(幼児音楽教育担当)を経て帰国。大阪国際大学短期大学部幼児保育学科教授。日本音楽教育学会会員。全国大学音楽教育学会会員。保育者養成に長年取り組みつつ、保育講演活動や老人保健施設でボランティア活動を行なっている

手あそび百科―「いつ」「どのように」使えるかがわかる!! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひかりのくに ※出版地:大阪
著者名:植田 光子(編著)
発行年月日:2006/03
ISBN-10:4564603833
ISBN-13:9784564603839
判型:楽譜
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:26cm
横:21cm
その他:こども
他のひかりのくにの書籍を探す

    ひかりのくに 手あそび百科―「いつ」「どのように」使えるかがわかる!! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!