叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 [単行本]

販売休止中です

    • 叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000995959

叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2011/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひとりで早起き、片づけ、お手伝い…「子育てブラック・ジャック」が教える、子どものベストを引き出す子育てのコツ。0歳~小学生思春期にも応用可能。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 子どもによい習慣を身につけさせるには「叱りゼロ」で(「片づけ大好き」な子どもに育てる褒め方と褒め言葉
    約束を破ったときに叱るよりも、できたときに必ず褒めるほうが効果的です
    「自分から進んでやる子」に育てるには、「偶然」のタイミングが大切です
    子どもが真剣にやったことなら、褒めポイントを探して百通りの言葉で褒めましょう)
    2章 子どもの性格ではなく行動の特徴に注目すれば、気になるクセも直せる(危険なクセ、どうしてもやめさせたいクセを直すには?
    「性格」のせいにして叱るだけになっていませんか?
    「なんでできないの?」「どうしてやらないの?」と問い詰めても、子どもの行動は変わりません
    子どもの「すねるクセ」も、親の対応次第で変えられます)
    3章 子ども主導ではなく親主導が「我慢できる子」を育てます(先延ばしにしたがる子に一度で言うことを聞かせるコツ
    「やっちゃダメよ」を守れる子にするためには
    納得できないとすぐキレる子に育てていませんか?)
    4章 「自分からやる子」に育てるために大切な「子育てビジョン」(「こんな子に育ってほしい」と具体的に言えますか?
    子どものやる気を引き出すちょっとした仕掛け
    子どものピンチに一緒に向き合うために大切なこと)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥田 健次(オクダ ケンジ)
    登校拒否の子から発達障害のある子の問題行動まで、たちどころに直す手腕から「子育てブラック・ジャック」の異名をとる心理臨床家。専門行動療法士、臨床心理士。現在、桜花学園大学人文学部准教授。わが国において家庭出張型セラピー『自閉症児のための家庭中心型指導(home‐based intervention)』を開始した草分け的存在であり、全国各地で家族支援を行なっている。その後、ABAソリューションを立ち上げ、日本のみならず世界各国からの治療要請に応えている。行動上のあらゆる問題を解決に導くアイデアと技術、指導プログラムの緻密さは他の追随を許さないと、国内外の関係者から絶賛されている。1999年、内山記念賞(日本行動療法学会)を受賞。2003年、日本教育実践学会研究奨励賞受賞。2008年、第4回日本行動分析学会学会賞(論文賞)を受賞し、行動科学系の二大学会で初のダブル受賞者となった

叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:奥田 健次(著)
発行年月日:2011/12/30
ISBN-10:4479782370
ISBN-13:9784479782377
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!