ユビキタス無線ディバイス―ICカード・RFタグ・UWB・ZigBee・可視光通信・技術動向 [単行本]
    • ユビキタス無線ディバイス―ICカード・RFタグ・UWB・ZigBee・可視光通信・技術動向 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000996087

ユビキタス無線ディバイス―ICカード・RFタグ・UWB・ZigBee・可視光通信・技術動向 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2005/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユビキタス無線ディバイス―ICカード・RFタグ・UWB・ZigBee・可視光通信・技術動向 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 至近距離通信用の無線ディバイス
    第2章 注目を浴びる非接触ICカードとRFタグ
    第3章 非接触ICカードとRFタグの技術
    第4章 アンテナの技術
    第5章 応答器の技術
    第6章 リーダ・ライタの技術
    第7章 非接触ICカードとRFタグの標準化動向
    第8章 非接触ICカードとRFタグの市場動向
    第9章 現状の問題と今後の課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根日屋 英之(ネビヤ ヒデユキ)
    1980年東京理科大学工学部電気工学科卒業、1998年日本大学大学院(理工学研究科電子工学専攻)博士前期課程修了、2001年同博士後期課程修了。自動車会社、電機メーカー、大学付属研究所などを経て、1987年株式会社アンプレット設立、代表取締役社長に就任。1993年より大韓民国通産部SMIPC無線通信専門家として、韓国のCDMA携帯電話の導入に参加。工学博士。賞、2003年度日本起業家大賞(EOY Japan)セミファイナリスト。2003年度最優秀ユビキタスネットワーク技術開発賞(EC研究会)

    小川 真紀(オガワ マキ)
    1992年北海道阿寒高等学校卒業、放送大学教養学部在籍。ソフトウェア開発会社、マイクロ波・ミリ波関連コンポーネント製造メーカー、商社、電子機器メーカーを経て、株式会社アンプレット取締役(開発担当)に就任。UHF帯/マイクロ波帯RFタグ、94GHzミリ波レーダ(モノパルス方式、FMCW方式)、平面アンテナ、小形アンテナの開発を担当

ユビキタス無線ディバイス―ICカード・RFタグ・UWB・ZigBee・可視光通信・技術動向 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:根日屋 英之(著)/小川 真紀(著)
発行年月日:2005/01/30
ISBN-10:4501324503
ISBN-13:9784501324506
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:235ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 ユビキタス無線ディバイス―ICカード・RFタグ・UWB・ZigBee・可視光通信・技術動向 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!