平林都の接遇道〈2〉極意編―とっつきやすい人になるために [単行本]

販売休止中です

    • 平林都の接遇道〈2〉極意編―とっつきやすい人になるために [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000996107

平林都の接遇道〈2〉極意編―とっつきやすい人になるために [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2010/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

平林都の接遇道〈2〉極意編―とっつきやすい人になるために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝説のマナー講師が明かすサービスの真髄。身につけて、差をつけて、一生トクしてみませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 身だしなみは公私のけじめから(公と私のけじめは心のけじめ。―なれあいで仕事をするお店はつぶれる
    口うるさいお客様こそ宝である。―接遇は一生ものの財産 ほか)
    第2章 言葉で「伝える」接遇(言葉は敵にも味方にもなります。―プロの接客は、上品に厚かましく
    時代とともに「接遇10大用語」を変化していきましょう。 ほか)
    第3章 動作・表情で「魅せる」接遇(営業成績No.1になる社員は一瞬で見分けられます。―演技・パフォーマンスは相手にわかるように
    忙しいときは優雅に動く。ヒマなときはキビキビと。―お客様に見せるのはエレガントな姿だけ ほか)
    第4章 お客様にファンが何人いますか?(接遇は先輩のマネをするべからず。―モノがなかった時代の接客はもう通用しない
    「惚れてまうやろ」と言われたことがありますか?―「ここまで来た甲斐があった」とは ほか)
    第5章 繁盛しているお店には理由がある(下品な店には下品なお客様がつきます。―値引きする社員には値引きのお客様しか集まりません
    待たれていると思うと人はうれしくなります。―開店時間を過ぎたら掃除をしてはいけない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平林 都(ヒラバヤシ ミヤコ)
    エレガント・マナースクール学院長。鳥取県出身。高校卒業後、兵庫県の信用金庫に就職。大学に進学した友人たちに負けない教養を身につけようと、茶道、着付け、華道などのお稽古ごとを始める。27歳で念願のエレガント・マナースクールを設立。「形なくして心は伝わらない」という信念のもと、出会った人に楽しく、気持ちよく、笑顔になってもらう「接遇」を広める。「都に頼めば売り上げが伸びる!」と評判が評判を呼び、病院、銀行、自動車販売店、美容院、洋菓子店などで数多くの接客研修を担当

平林都の接遇道〈2〉極意編―とっつきやすい人になるために の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:平林 都(著)
発行年月日:2010/08/20
ISBN-10:4479792988
ISBN-13:9784479792987
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:150ページ
縦:19cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 平林都の接遇道〈2〉極意編―とっつきやすい人になるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!