ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所(ちくま新書) [新書]
    • ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所(ちくま新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000996375

ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所(ちくま新書) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2009/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎年、十万人近い高校生が中退している。彼らの多くは貧しい家庭に育ち、まともに勉強する機会など与えられず、とりあえず底辺校に入学し、やめていく。アルバイトですら、高卒以上の学歴を求められる現在、高校中退者にはほとんど仕事がなく、彼らは社会の底辺で生きていくことになる。いま、貧しい家庭からさらなる貧困が再生産されているのだ。もはや「高校中退」を語らずして貧困問題を語ることはできない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 高校中退の現実(底辺校に集中する高校中退;中退した若者たちに聞く;子どもの貧困)
    第2部 高校中退の背景(なぜ高校をやめるのか;高校中退の問題点;就学援助から中退へ;終わりに―労働、地域、そして若者たちの生きがいを結ぶ教育)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青砥 恭(アオト ヤスシ)
    1948年松江市生まれ。明治大学法学部卒業。元埼玉県立高校教諭。現在、居場所のない若者を支援するNPO法人さいたまユースサポートネット代表。また、明治大学や埼玉大学で非常勤講師を務める

ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:青砥 恭(著)
発行年月日:2012/04/15
ISBN-10:4480065113
ISBN-13:9784480065117
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:237ページ
縦:18cm
その他:第7刷(第1刷2009年)
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!