現代の金融入門 新版 (ちくま新書) [新書]
    • 現代の金融入門 新版 (ちくま新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000996379

現代の金融入門 新版 (ちくま新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の金融入門 新版 (ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融のビジネス・モデルに大きな変革が求められている今、第一人者が金融を原点から考え直す。情報とは何か、信用はいかに創り出されるのかといった、金融の本質に鋭く切り込み、平明かつ簡潔に解説した定評あるロングセラー『現代の金融入門』を、金融危機の経験を総括すべく全面改訂。アメリカの金融におけるリスク取引の功罪を明らかにし、金融システムの安定に必要な規制・監督の仕組みを考察。あわせて、資産価格バブルと非伝統的な金融政策の効果についても検討する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 金融取引
    第2章 銀行システム
    第3章 金融政策と中央銀行
    第4章 資産価格とそのバブル
    第5章 日本の企業統治
    第6章 金融機能の分解と高度化
    第7章 金融規制監督
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池尾 和人(イケオ カズヒト)
    1953年京都生まれ。京都大学経済学部卒業。一橋大学大学院修了後、京都大学にて経済学博士号取得。現在、慶応義塾大学経済学部教授。金融論専攻。理論面でのすぐれた業績はもとより、現実の経済問題に対する政策提言などの面での活躍もめざましい

現代の金融入門 新版 (ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:池尾 和人(著)
発行年月日:2010/02/10
ISBN-10:4480065296
ISBN-13:9784480065292
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:266ページ ※260,6P
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 現代の金融入門 新版 (ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!