糖尿病の人の食事―おいしい食事で健康に暮らす [単行本]

販売休止中です

    • 糖尿病の人の食事―おいしい食事で健康に暮らす [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000996737

糖尿病の人の食事―おいしい食事で健康に暮らす [単行本]

河盛 隆造(監修)大村 知恵(医学監修)佐藤 智英(食事指導)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2004/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

糖尿病の人の食事―おいしい食事で健康に暮らす [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    糖尿病で重要な治療法は、食事の改善と運動の習慣化です。本書では、糖尿病の食事療法を正しく実践するためのコツやポイントをわかりやすく解説しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 糖尿病の人の食事の基本(あなたに合った食事量(エネルギー量)を守りましょう
    栄養素のバランスがよい食事にしましょう ほか)
    2 食事療法をレベルアップさせるポイント(低エネルギーで有効成分が豊富な食材を選ぼう
    食物繊維は1日25gを目標に積極的にとろう ほか)
    3 メニュー集・基本献立と応用料理(朝食献立
    昼食献立 ほか)
    4 ケース別食事対策こんな人はどうする?(1型の人の場合
    妊産婦の場合 ほか)
    5 これだけは知っておこう糖尿病ってどんな病気?(血糖って何?
    インスリンって何? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河盛 隆造(カワモリ リュウゾウ)
    順天堂大学医学部教授。1968年大阪大学医学部卒業。糖尿病学・内分泌学・動脈硬化学が専門。まだ病気ではないが正常でもない「未病」の概念を提唱し、未病の段階からの健康管理の重要性を説き、糖尿病患者だけでなく未病者への啓蒙活動も積極的に行う

    大村 千恵(オオムラ チエ)
    順天堂大学医学部内科学。1990年順天堂大学医学部卒業。95年より現在の職場で、主として糖尿病の外来診療を行っている。糖尿病専門医でもある

    佐藤 智英(サトウ チエ)
    管理栄養士。二葉栄養専門学校専任教授・女子栄養大学、東京YMCA専門学校非常勤講師。1980年女子栄養大学を卒業後、自治医科大学附属病院、女子栄養大学勤務を経て女子栄養大学大学院修士課程修了。臨床栄養、特に糖尿病の治療食を専門とし、88~96年朝日生命糖尿病研究所栄養科主任を務める

糖尿病の人の食事―おいしい食事で健康に暮らす [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:河盛 隆造(監修)/大村 知恵(医学監修)/佐藤 智英(食事指導)
発行年月日:2004/04/20
ISBN-10:4415026052
ISBN-13:9784415026053
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:159ページ
縦:22cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 糖尿病の人の食事―おいしい食事で健康に暮らす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!