なぜ日本でiPhoneが生まれなかったのか? [単行本]

販売休止中です

    • なぜ日本でiPhoneが生まれなかったのか? [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000996758

なぜ日本でiPhoneが生まれなかったのか? [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2012/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜ日本でiPhoneが生まれなかったのか? [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の製造業の実態(本当にモノは売れなくなったのか
    日本の経済成長がモノ余りを生んだ ほか)
    第2章 21世紀を生き残るのは「イノベーティブ」な企業(異質な価値を提示して高価格を維持する中小企業
    コンピュータに真似ができる分野とできない分野 ほか)
    第3章 視点を変えればアイデアは自然に生まれる(どのようにして創造性を高めるか
    イノベーションを“起こさせる”方法 ほか)
    第4章 イノベーティブ・アイデアが閃く創造思考方法(イノベーションを起こす“フルコース”の思考手順
    右脳と左脳をバランスさせて「創造力」を促進させる ほか)
    第5章 ビジネスを守るためには特許が必要だ(知的財産権の実態
    特許をめぐる日米の争い ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上村 輝之(カミムラ テルユキ)
    弁理士、特許業務法人ウィルフォート国際特許事務所所長、アイディエーション・ジャパン株式会社代表取締役。1978年、慶應義塾大学工学部卒業。1987年、弁理士登録。主な取り扱い分野は、特許、商標、訴訟、発明創出支援など。伝統的な特許事務所の枠を超え、知的財産の総合コンサルタント事務所所長として、日本技術の真の保護、発展に務める。2010年、『JAPAN TIMES』による「アジアの100人の次世代最高経営責任者」に選ばれる

なぜ日本でiPhoneが生まれなかったのか? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:上村 輝之(著)
発行年月日:2012/04/12
ISBN-10:4344998375
ISBN-13:9784344998377
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 なぜ日本でiPhoneが生まれなかったのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!