危機のなかの教育―新自由主義をこえる [単行本]
    • 危機のなかの教育―新自由主義をこえる [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000996957

危機のなかの教育―新自由主義をこえる [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2012/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

危機のなかの教育―新自由主義をこえる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3・11から今、再生へ必要なもの。大阪・橋下教育改革の問題点も。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新自由主義と大震災・福島原発事故のなかで―私たちはどう生き、教育にどう取り組むのか
    第1部 新自由主義教育改革の帰結(新自由主義教育改革の二〇年を問う―九〇年代から私たちが経験してきたものは何だったのか
    新自由主義は日本の教育をどう変えたか
    分断と競争、自己責任の論理を超える)
    第2部 教育の公共性の変容(教育の公共性の変容とその再構築―教育の公共性の構造的転換
    自治体の教育改革と教育の公共性―大阪の教育改革と「国民の教育権論」継承の視点)
    第3部 教師の専門性と自由(子どもと共に生きるという立ち位置を奪い返すこと―危機のなかでこそ命の尊厳を支える子どもと教師のつながりを
    今日の教師の専門性のあり方を考える
    教育養成・研修制度改革をどうみるか―新たな発想で修士までの学習・研究を保障する教員養成制度を)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐貫 浩(サヌキ ヒロシ)
    1946年兵庫県生まれ。法政大学教授。教育科学研究会委員長。民主教育研究所運営委員

危機のなかの教育―新自由主義をこえる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:佐貫 浩(著)
発行年月日:2012/08/15
ISBN-10:4406056203
ISBN-13:9784406056205
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 危機のなかの教育―新自由主義をこえる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!