図解 よくわかる自治体の防災・危機管理のしくみ 第1次改訂版 [全集叢書]

販売休止中です

    • 図解 よくわかる自治体の防災・危機管理のしくみ 第1次改訂版 [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000997253

図解 よくわかる自治体の防災・危機管理のしくみ 第1次改訂版 [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学陽書房
販売開始日: 2011/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図解 よくわかる自治体の防災・危機管理のしくみ 第1次改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災の教訓を踏まえ、防災危機管理の要点、課題、政策を全面的に見直し、ふさわしい事例を抽出。最近の減災政策を通じた変化、津波災害とその備え、要援護者支援の方策などを盛り込んだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 防災・危機管理の基本
    2章 地域防災計画
    3章 地域防災計画の問題点
    4章 減災
    5章 命を守る耐震
    6章 災害時要援護者の支援
    7章 まちを救うコミュニティ
    8章 役に立つマニュアルづくり
    9章 実践的な防災教育・訓練
    10章 条例
    資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鍵屋 一(カギヤ ハジメ)
    1956年秋田県男鹿市生れ。1983年早稲田大学法学部卒業、板橋区役所入区。2000年法政大学大学院政治学専攻修士課程修了、板橋区総務部防災課長。現在、板橋区福祉部長兼危機管理担当部長、法政大学大学院・大東文化大学大学院非常勤講師、特定非営利活動法人「東京いのちのポータルサイト」副理事長。委員等:総務省消防庁地震災害応急対応マニュアルのあり方等に関する研究会委員、総務省消防庁地方公共団体の地域防災力・危機管理対応力評価指針作成検討会委員、内閣府青少年等に向けた防災教育プログラム検討委員会委員、内閣府防災教育チャレンジプラン検討委員会委員、内閣府集中豪雨等における情報伝達及び高齢者等の避難支援に関する検討会委員など

図解 よくわかる自治体の防災・危機管理のしくみ 第1次改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:鍵屋 一(著)
発行年月日:2011/08/20
ISBN-10:4313165517
ISBN-13:9784313165519
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 図解 よくわかる自治体の防災・危機管理のしくみ 第1次改訂版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!