水上勉―わが六道の闇夜(人間の記録〈198〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 水上勉―わが六道の闇夜(人間の記録〈198〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000997283

水上勉―わが六道の闇夜(人間の記録〈198〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2012/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

水上勉―わが六道の闇夜(人間の記録〈198〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初めて明かされた“水上文学”の土壌。電灯も風呂もない極貧の生家、“口べらし”のため幼くして出された寺でのみじめな日々、京都五番町で初めて女を抱いた夜の記憶―これは著者自身が語る赤裸な告白の書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水上 勉(ミズカミ ツトム)
    1919~2004。福井県生まれ。本名は、「みずかみ」。小説家。小学生で臨済宗の寺院に修行に出されるが、中学卒業を機に修行を放棄し、職を転々とする。『フライパンの歌』で作家デビュー。体調不良などから文筆活動を休止するが、『霧と影』で文壇復帰。主に、社会から虐げられている者、宿命に翻弄される者などを描いた作品が多い。『海の牙』(日本探偵家クラブ賞)、『雁の寺』(直木賞)、『寺泊』(川端康成文学賞)など。没日の9月8日は「帰雁忌」と呼ばれる

水上勉―わが六道の闇夜(人間の記録〈198〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:水上 勉(著)
発行年月日:2012/04/25
ISBN-10:428470074X
ISBN-13:9784284700740
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
ページ数:173ページ
縦:20cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター 水上勉―わが六道の闇夜(人間の記録〈198〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!