看護実践を証明するフォーカスチャーティング―説明責任を果たせる患者記録 [単行本]
    • 看護実践を証明するフォーカスチャーティング―説明責任を果たせる患者記録 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000997402

看護実践を証明するフォーカスチャーティング―説明責任を果たせる患者記録 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2012/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護実践を証明するフォーカスチャーティング―説明責任を果たせる患者記録 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 変革する医療情勢と看護記録の重要性
    2 病院の電子情報の個人情報保護と安全管理
    3 説明責任と法と記録
    4 説明責任と看護師の役割
    5 フォーカスチャーティングの基本原則と活用の実際
    6 各シート類との連動方法の実際
    7 説明責任が果たせるフォーカスチャーティングによる看護記録の実際例
    8 電子情報と記録
    9 記録の評価・監査とその教育の実際
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川上 千英子(カワカミ チエコ)
    特定非営利活動法人日本フォーカスチャーティング協会理事長。JFC FC Guidance Specialist。JFCヘルスケアマネジメント研究所主席研究員。略歴、東邦大学医学部附属病院救命救急センター、済生会中央病院CCU・中央手術室、社会保険都南中央病院婦長、八潮中央総合病院総婦長・顧問。1997年フォーカスチャーティングの開発者スーザン・ランピーを顧問としフォーカスチャーティング研究会発足。2000年クリエイティブヘルスケアマネジメント社からフォーカスチャーティング・フォーカスケアノートの登録商標の権利取得、JFC FC Guidance Specialist認可

    山本 隆一(ヤマモト リュウイチ)
    東京大学大学院情報学環

    鈴木 真(スズキ マコト)
    真法律会計事務所弁護士

    入江 真行(イリエ マサユキ)
    公立大学法人和歌山県立医科大学先端医学研究所

    阿南 誠(アナン マコト)
    九州医療センター医療情報管理センター

看護実践を証明するフォーカスチャーティング―説明責任を果たせる患者記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:川上 千英子(編著)/山本 隆一(著)/鈴木 真(著)/入江 真行(著)/阿南 誠(著)
発行年月日:2012/06/10
ISBN-10:4263235665
ISBN-13:9784263235669
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:206ページ
縦:26cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 看護実践を証明するフォーカスチャーティング―説明責任を果たせる患者記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!