私戦(河出文庫) [文庫]

販売を終了しました

    • 私戦(河出文庫) [文庫]

100000009000997403

私戦(河出文庫) [文庫]

販売終了時の価格: ¥1,210(税込)
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2012/09/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

私戦(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九六八年、暴力団員を射殺し、静岡県・寸又峡温泉の旅館で一三名を人質にして篭城した劇場型犯罪・金嬉老事件。ある刑事が発した民族差別発言への謝罪を求めたが、マスコミはこの事実を無視し、犯人を「ライフル魔」と煽ることに終始した。全ての人間が人間らしく生きることを希求し続けたジャーナリストが、差別と抑圧の中から、哀しき犯罪者の声を拾い上げる。犯罪ノンフィクションの昭和遺産。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    引金
    挑戦
    結婚
    母親
    憤激
    監禁
    辛酸
    前歴
    人質
    報道
    要求
    説得
    逮捕
  • 出版社からのコメント

    1968年、暴力団員を射殺し寸又峡温泉の旅館に人質をとり篭城した劇場型犯罪・金嬉老事件を追った、戦後ノンフィクションの傑作。
  • 図書館選書

    一九六八年、暴力団員を射殺し、寸又峡温泉の旅館に人質をとり籠城した劇場型犯罪・金嬉老事件。差別に晒され続けた犯人と直に向き合い、事件の背景にある悲哀に寄り添った、戦後ノンフィクションの傑作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 靖春(ホンダ ヤスハル)
    1933年、旧朝鮮・京城生。55年、読売新聞社に入社。71年に退社し、フリーのノンフィクション作家に。2004年、死去
  • 著者について

    本田 靖春 (ホンダ ヤスハル)
    1933年、旧朝鮮・京城生。55年、読売新聞社に入社。71年に退社し、フリーのノンフィクション作家に。著書に『誘拐』『不当逮捕』『私戦』『我、拗ね者として生涯を閉ず』等。2004年、死亡。

私戦(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:本田 靖春(著)
発行年月日:2012/09/20
ISBN-10:4309411738
ISBN-13:9784309411736
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:394ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:200g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 私戦(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!