中国 都市への変貌―悠久の歴史から読み解く持続可能な未来 [単行本]
    • 中国 都市への変貌―悠久の歴史から読み解く持続可能な未来 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000997609

中国 都市への変貌―悠久の歴史から読み解く持続可能な未来 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2008/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国 都市への変貌―悠久の歴史から読み解く持続可能な未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国は、世界の大文明のひとつであり、「タブラ・ラサ(何も書かれていない石版)」ではない―。この国の経済発展は、歴史にほとんど関連性がないグローバリズムよりも、内からの社会的な力学によって推し進められており、その持続可能な都市開発は、中国みずからの歴史、価値観、制度との関係から論考されねばならない。都市・地域開発論の巨匠、ジョン・フリードマンが語る、中国都市物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 中国の都市への変貌
    第1章 歴史的足跡
    第2章 地域政策
    第3章 農村の都市化
    第4章 新たな空間的流動性
    第5章 個人の自律性に関わる空間の拡大
    第6章 都市形成のガバナンス
    結論 未来にむけて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フリードマン,ジョン(フリードマン,ジョン/Friedmann,John)
    名誉博士(チリ・カトリック大学、ドルトムント大学)。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)名誉教授。ブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)名誉教授。世界各国の都市・地域開発に関わる実務家や研究者に、理論と実践の両面にわたり、絶えず大きな影響を及ぼしてきたプランニングの巨匠。特に近年は、エンパワーメント、市民社会、世界都市などをめぐる論考により、先進国および途上国の都市・地域開発に新たな視座をひらく。2006年には、第1回国連ハビタット・レクチュア賞(UN‐HABITAT Lecture Award)を受賞。また、中国関連では、国立台湾大学客員講座教授、中国都市計画設計研究員名誉顧問を歴任

    谷村 光浩(タニムラ ミツヒロ)
    1962年大阪生まれ。博士(工学)(東京大学大学院工学系研究科)。中国国際民間組織合作促進会(北京)国際顧問。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科非常勤講師。これまで、名古屋大学大学院国際開発研究科助手、チュラロンコン大学建築学部都市・地域計画学科JICA専門家、財団法人国際開発高等教育機構(FASID)国際開発研究センター研究員、国際基督教大学21世紀COEプログラムリサーチ・フェロー、国際連合大学学長室客員研究員として、途上国の都市・地域開発、国際協力論等を専攻

中国 都市への変貌―悠久の歴史から読み解く持続可能な未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:ジョン フリードマン(著)/谷村 光浩(訳)
発行年月日:2008/02/01
ISBN-10:4306044971
ISBN-13:9784306044975
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:298ページ
縦:20cm
その他: 原書名: CHINA'S URBAN TRANSITION〈Friedmann,John〉
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 中国 都市への変貌―悠久の歴史から読み解く持続可能な未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!