父(おとこ)系図―近代日本の異色の父子像 [単行本]

販売休止中です

    • 父(おとこ)系図―近代日本の異色の父子像 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000997908

父(おとこ)系図―近代日本の異色の父子像 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:廣済堂あかつき
販売開始日: 2012/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

父(おとこ)系図―近代日本の異色の父子像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この父にしてこの息子あり。父子関係で知る近代日本の奥深さ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    画壇・文壇の枠におさまりきらない大ディレッタント親子―父・淡島椿岳(趣味家)、子・淡島寒月(趣味家)
    「在野・反骨・熱血」の遺伝子―父・内田魯庵(評論家・作家)、子・内田巖(洋画家)
    原日本人の血族―父・杉山茂丸(政財界フィクサー)、子・夢野久作(作家)
    実業家から芸術家への「精神史」のバトンリレー―父・大田黒重五郎(実業家)、子・大田黒元雄(音楽評論家)
    文法的頭脳が結んだ語学と音楽の才―父・齋藤秀三郎(英語学者)、子・齋藤秀雄(音楽家・チェリスト)
    背任横領で有罪となった父の罪の贖いに、子は宗教の道へ―父・岩下清周(実業家)、子・岩下壮一(宗教家)
    開明官僚の父の三角関係が生んだ「いき」の息子―父・九鬼隆一(行政家)、子・九鬼周造(哲学者)
    相撲好きの建築家と落第生のソクラテス―父・辰野金吾(建築家)、子・辰野隆(フランス文学者)
    身命を公天に捧げた暗殺者の息子は行動するオペラ作家―父・伊庭想太郎(剣術家)、子・伊庭孝(オペラ作家)
    受け継がれたのは、大きな志とアイデアマンの才―父・結城無二三(新撰組隊士・伝道師)、子・結城禮一郎(ジャーナリスト)
    ダ・ヴィンチ的活躍を見せた明治の開拓者と近代日本最高の画家―父・岸田吟香(ジャーナリスト・事業家)、子・岸田劉生(洋画家)
    親の七光りを多分に受けた風狂の俳人―父・岡本貞烋(実業家)、子・岡本癖三酔(俳人)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪内 祐三(ツボウチ ユウゾウ)
    1958年、東京生まれ。文芸評論家。97年、『ストリートワイズ』『シブい本』で文壇・論壇デビュー。該博な知識をもとに、書物、歴史、文化、都市など幅広いテーマを論じて、多くの読者を獲得する。2000年より『明治の文学』25冊を単独編集。2001年『慶應三年生まれ 七人の旋毛曲り』で講談社エッセイスト賞受賞

父(おとこ)系図―近代日本の異色の父子像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:坪内 祐三(著)
発行年月日:2012/03/31
ISBN-10:4331516199
ISBN-13:9784331516195
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:279ページ
縦:20cm
他の廣済堂あかつきの書籍を探す

    廣済堂あかつき 父(おとこ)系図―近代日本の異色の父子像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!