貧困のない世界を創る―ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義 [単行本]
    • 貧困のない世界を創る―ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000998322

貧困のない世界を創る―ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2008/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貧困のない世界を創る―ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人の思いやりと自由市場の力学を融合させ、社会問題を解決する新しい企業、「ソーシャル・ビジネス」とは?その壮大な構想と巧みな実践を情熱豊かに綴る。2006年度ノーベル平和賞受賞後初の著作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 始まりは握手から
    第1部 ソーシャル・ビジネスの約束(新しい業種
    ソーシャル・ビジネス―それはどのようなものなのか)
    第2部 グラミンの実験(マイクロクレジット革命
    マイクロクレジットからソーシャル・ビジネスへ
    貧困との闘い―バングラデシュ、そしてさらに遠くへ
    神は細部に宿る
    カップ一杯のヨーグルトが世界を救う)
    第3部 貧困のない世界(広がりゆく市場
    情報技術、グローバル化、そして変容した世界
    繁栄の危険
    貧困は博物館に)
    エピローグ 貧困は平和への脅威である
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ユヌス,ムハマド(ユヌス,ムハマド/Yunus,Muhammad)
    1940年、バングラディシュ・チッタゴン生まれ。チッタゴン・カレッジ、ダッカ大学を卒業後、チッタゴン・カレッジの経済学講師を経て、米ヴァンダービルト大学で経済学博士号を取得。1972年に帰国後、政府経済局計画委員会副委員長、チッタゴン大学経済学部学部長を務めて教鞭を執るが、1974年の大飢饉後に貧しい人々の窮状を目の当たりにして以来、その救済活動に目覚め、1983年にはグラミン銀行を創設。マイクロクレジット(無担保少額融資)で農村部の貧しい人々の自立を支援する手法を全国で展開し、同国の貧困軽減に大きく貢献した。貧しい人々の住宅、教育、医療などを支援するサービスを次々と開発するのみならず、多くのグラミン関連企業を創設して、地場産業の振興、携帯電話やインターネットの普及、再生可能エネルギーの利用などをも推進している。「アジアのノーベル賞」といわれるマグサイサイ賞、世界食糧賞、日経アジア賞、福岡アジア賞など数々の国際的な賞が贈られており、2006年にはノーベル平和賞を受賞している

    猪熊 弘子(イノクマ ヒロコ)
    1965年横浜市生まれ。日本女子大学文学部英文学科卒業。高校教師を経て、ジャーナリストに転身。主に子ども、女性、保育、福祉、教育の問題をテーマに、週刊誌、新聞などの記事、書籍の執筆、翻訳を行なっている

貧困のない世界を創る―ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ムハマド ユヌス(著)/猪熊 弘子(訳)
発行年月日:2008/10/25
ISBN-10:415208944X
ISBN-13:9784152089441
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:382ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Creating a World Without Poverty〈Yunus,Muhammad〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 貧困のない世界を創る―ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!